4月も始まり、新入生・新入社員も入学、入社から数日が経過した所という事じゃないでしょうか!? 慣れない環境、覚える事が多い仕事、中々上手くいかない事、 初めての人間関係等、理由なしに凄く疲れるという感じだよね。それが普通です。 個人的な考えとしては、 やはり向かい入れる側、先輩等がたくさんサポートするべきだと思います。 教えてもないのに分れというのもおかしな話ですしね! 仲間に加わった訳ですからね!楽しさもあり、また不安や悩みもあるよね。 自分の”物差し”だけで考えるのではなく、 相手の物差し”長さ”がどのくらいなのかを見てあげる事も大切だと思います。 たくさんの長さが測れる、または自身と同じような長さの物差しが持てるように先輩方がサポートしてあげる。 そうする事で自分の物差しも長く(成長)なっていくのではないでしょうか!? *物差しは長さを測る道具、定規は線を引く道具😊 新入生、新社会人のみんな、少しづつ慣れていけばいいね! それでは昨日のみんな☆ モコちゃん☆トイ・プードル ラヴちゃんとUGGちゃん☆トイ・プードル クーくん☆トイ・プードル まろんちゃん☆トイ・プードル トイ・プードルのみんなでした。
ありがとう、遠くからもお越しいただき、とても嬉しく思います。 ではまた明日(@^^)/ MUKUSYTON DOG GROOMING Official Blog
コメントはクローズされています。
|
Details
Official BlogMUKUSYTON Book Category
すべて
Archive
3 月 2021
|