なんだかんだ一話から全部観たドラマ「半沢直樹」。 昨日が最終話でした。 今の時代であの視聴率だった訳ですから、多くの人に求められていたという事なのかな。 時代が移り変ろうと生活様式が変わろうとて、 人の本質的な良い部分があるとしたら、それは変わってほしくないものです。 色々と感動する部分も多かったドラマでした😊 明日明後日はお休みとなります。 休み明けは10月のスタートです。本当に時の流れるスピードが速く感じます。 自分も年を取ったって事なのかな!? それでは昨日のみんなの様子☆ みんなで歯磨き☆ みんなでシルク☆ トリミング後☆
ココ&モコちゃん(MIX)/家族、ぷうちゃん&どるくん(トイプードル)/家族、モカちゃん(トイプードル)&虎太郎くん(チワワ)/家族、リコちゃん&マナちゃん(トイプードル)/家族、コムギくん(チワワ)。 2頭飼いのお客様が多かったです。 いずれにしろ皆様、犬が好きなんですね♬ 犬って素晴らしいです😊 それでは、また明々後日まで(@^^)/ 今年は「国勢調査」が行われる年ですね。5年に一度で今年の回答期限は10/7となっております。 調査開始から100年目。第一回は1920年。 100年比較、人口統計も面白いです。 1920年の日本の人口は約5500万人。 東京は約370万人、愛知は約200万人。 現在の日本の人口は約1億2500万人。 東京は約1400万人、愛知は約750万人。 例えば、 1920年も現在も一番人口が少ない県は鳥取県でした。 100年前よりも一県だけ人口が減っている県がありました。 島根県です。1920年、約71万人。現在、約67万人。 新潟県。100年前は人口数全国7位(現在15位)で神奈川、千葉、埼玉よりも多かった。 伸び率が一番高いのは、きっと神奈川。100年前は約130万人、現在約920万人。 基本的には、やっぱり都市部が爆発的に増えていった感じです。 昔も今も変わらず、男性より女性の方が多いという結果のようです。 とても興味深いです😊 それでは昨日のみんなの様子☆ 色々なオプション☆ 休む時☆ トリミング後☆
虎太郎くん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、ラムネちゃん(チワワ)、さくら&すみれちゃん(トイプードル)/家族、モナくん(トイプードル)、JOJOくん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)。 皆様、ご利用ありがとうございました! スッキリ、綺麗に、可愛くなりました😊 またのお越しをお待ちしております(@^^)/ 例えば、「多頭飼い」。 犬だけで考えると、約20%程だと言われております。 犬を飼われている10世帯があるとして、その内2世帯程が2頭以上の犬達を家族としているという事ですね。皆様どうですか?周りの状況は、そんな感覚ですか? この割合は正確な数値であるかは実際解りません、おおよそそのくらいという事かな。 お店に来てくれるお客様で言うと、多頭飼いの割合は20%以上です。 全体平均よりは多頭飼いのお客様が利用して下さっているという事は言えそうです。 興味深い数値です😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションの時☆ 目線の先☆ トリミング後☆
ラブ&モコちゃん(トイプードル)/家族、シナモンちゃん(トイプードル)。あんず&かりんちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!/家族、ゆず&みかんちゃん(チワワ)/家族、うに&あんちゃん(トイプードル)/家族。 ごご利用ありがとうございました! 昨日は多頭飼いのお客様が多かったですね。 みんなとても可愛くなりました。 それでは、また明日(@^^)/ 秋になって自然の多い所に愛犬と出ける機会も、また増える時期となります。 ダニはまだまだいますね! 皆様、ノミ・ダニの駆除薬を使っていると思いますが、例えば。 錠剤(食べる)タイプとピペット(外用液)タイプで迷う場合もあるかと思います。 皮膚被毛の観点で、 もし愛犬の皮膚が弱いとするなら「食べるタイプ」が有効かと思います。 皮膚被毛で何らかの反応を起こす場合も時にありますしね。 という事です😊 それでは昨日のみんなの様子☆ 集中的に☆歯、皮膚、被毛/オプション ある時☆ トリミング後☆
ジロロくん(シーズー)、ハニーちゃん(トイプードル)、Maoちゃん(トイプードル)、桜ちゃん(トイプードル)、ノアくん&アージェちゃん(トイプードル)/家族、レオンくん(トイプードル)。 昨日もご来店ありがとうございました。 次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 秋の連休も終わり、少し静けさも感じる本日。 来年度の年間定期予約の件も、継続等の連絡を皆様からメールで続々と頂き大変嬉しく思います。 そして、会員様のレスポンスの速さには頭が下がる思いです。ありがとうございます! 随時組みながら、9月中で集計して皆様のご希望をなるべく考慮できるよう努めます。 10月に入ってから年間予約表をお渡ししたいと考えております。 1か月以内会員様も10月から来年1月度ご予約受付始まりますので、その際は宜しくお願い申し上げます。 何事も良くなるよう、なるべくの期待に添えるよう、これからもやっていきたいです😊 それでは休み前のみんなの様子☆ ピックアップ☆シルクパックとデンタル オフショット☆ トリミング後☆
もんすけくん(チワワ)、タイガくん(トイプードル)、オリバーくん(ワイヤーダックス)、リムくん(ヨークシャテリア)、ベティ&ララちゃん(トイプードル)/家族、モグくん(チワワ)。 皆様、ご利用ありがとうございました! みんなおりこうさんでしたよ。 また次回もお会いできるのを楽しみにしております。 それでは、また明日(@^^)/ |
Details
Official BlogMUKUSYTON Book Category
すべて
Archive
1 月 2021
|