人間と同じような炭水化物量を犬は必要としておりません。 人間よりも多くのタンパク質量を必要としております。 だとして、 最適なレシピはなんだろうと考えると上記のようなお皿にのっているレシピになるのではないかと思われます。 それをドッグフードにするならば、栄養が壊れないように(低温低圧製法)作れればいいのです。 それのディハイドレイト(脱水製法)版のドッグフードが”Smack”という訳です。 プラス、自然素材のみで原材料の質や配分が良いという所がさらに特徴です。 ベリーベリーチキンは、こんな感じです。 食べてみましたが、柔らかくて少し香ばしい。食感としてつぶつぶしたものが入っていたので、きっとストロベリーか何かだと思います。食い付きが良さそうだと予想できます。 スペックはこちら↓ 原材料 オーガニックチキン チキンレバー チキン砂嚢 チキンハツ オーガニックほうれん草 セロリ オーガニックパセリ タチ麝香草 オーガニックニンジン オーガニックブラックベリー オーガニックブルーベリー マージョラム オーガニックストロベリー オーガニックグランベリー 保証成分 粗タンパク:48.0% 以上 粗脂肪:29.0% 以上 粗繊維:1.8% 以下 水分:6.2% 以下 炭水化物:2.5%以下 羨ましいほどの原材料達ですね(笑) そして、炭水化物は2.5%!穀物や豆類を入れずに、また意図的に高炭水化物の食材を使わずにハンドメイドするとこのような数値ですね。 現地版のカタログ見て頂ければ解かると思いますが、それぞれ”Carbsの%”しか載せてないですよ! 炭水化物量(低炭水化物)が犬にとっていかに重要かという事を表したいのだと思われます。 という事は、脂肪分が適量なら必ず高タンパクになるという事です。天秤だからね。 RAWZ、Smack全ライン炭水化物量は30%以下です。 別に特別な事ではなく、食事のペット先進国ではこれが今や”スタンダード”です。 また福祉的なペット先進国と食の先進国はまた別でもありますね。 補足!こういったフードに既存の一般市販フードから切り替えるだけでダイエット効果の期待がもてますよ! 無駄なものを落として、筋肉が増え引き締まってきますから。本来のより健康的な状態に戻っていくというニュアンスですかね。 何かのきっかけや参考にしていただければ嬉しく思います😊 それでは昨日のみんな☆ ジェシカ&クレアちゃん☆トイ・プードル ゆず&みかんちゃん☆チワワ・ロング tittyちゃん☆トイ・プードル メイちゃん☆トイ・プードル JOJOくん☆MIX
昨日もみんな来てくれてありがとう! 次は年末頃かな? それでは、また明日(@^^)/ 今日は休み明けの木曜日となりました。 今週も一週間宜しくお願い致します! さて、本日商品の入荷がありました。 「deardeer」鹿肉トリーツ3種類とAATUドッグフードのチキンです。 在庫薄になっていた「DEER JERKY」も入りましたよ! 柔らかく、手で簡単にちぎれますので小型犬にも最適ですね。またご来店の際はお試しくださいませ😊 それでは休み前に来てくれたみんなをご紹介致します☆ 桜ちゃん(トイ・プードル)&サスケくん(チワワ)☆コンビ とっても愛嬌があってふたりとも可愛いです♪ ベティくん&ララちゃん☆コンビ 両親が一緒ですからとても似てますね♪ ナナコちゃん☆トイ・プードル もう少しでお誕生日ですね!おめでとう♪ クーくん☆ 耳にボリューム感があるベアスタイルです♪ 皆様ご利用ありがとうございました!
次回も楽しみにしております。 今年も残す所1か月余り、来年の事も考えたりしておりますが、”新元号”どうなるんですかね!? 公表は来年5月1日らしいですが・・・。 カレンダー会社は、予定組み直しているはずですもんね。 それでは、また明日(@^^)/ ご存知だと思われますが(笑)、サッカーに関心があってよく観たり、考えていたりしているのですがこの時期になると選手の「引退」というのもキーワードのひとつになってきます。 そんな時、長く現役を続けてきてレジェンド的な立場で引退を迎える選手には共通の特徴があると思いました。 まずは、”人間性”ですね。 技術的な事ももちろんだと思いますが、その人に関わった人達は必ずその”人”の人間性を称えております。 後は、”感謝の言葉”。リスペクトする姿勢ですね。 必ず、家族や仲間、ファン等関わる人に感謝しております。 本音で接する。だから、そして、その周囲は幸せである。 「類は類を呼ぶ」なんですね♪ 自分もそのような人間になれるよう、大きくなれるよう、周りに幸せを提供できるような人間になれるよう 日々を積み重ねていきたいです。 このワイルドワイドなサッカーというスポーツが好きなのは、きっと国境を越えた紳士的な集団だからかもしれませんね!自分にとってはあらゆる事の”バイブル”となっております😊 犬もね、ワイルドワイドです。前にも言いましたが、犬もサッカーも世界共通言語的な事柄ですからね。 それでは昨日のみんな☆ チャビくん(チワプー)&オビちゃん(マルプー)☆ さくらちゃん&すみれちゃん☆トイ・プードル ラムちゃん&カイくん☆トイ・プードル コムギくん☆チワワ・ロング フランくん☆ポメラニアン 昨日は多頭飼いのプードルのみんなとチワワとポメちゃんの日でした。
みんな慣れっ子さんで安心できますね♪ いつもありがとうございます! 明日明後日は(11/27・11/28)はお休みとなります。 宜しくお願い致します!では(@^^)/ 皆様、こんにちは! 11月に3連休はどうでしたでしょうか?天気も良かったですね。 私はいつも通り仕事でしたよ(笑)。今は、生活の中心に仕事があります。 年内もご予約を多く頂いておりますので、ご期待に添えるようみんなで頑張っていこうかと思っております。 それでは昨日のみんな☆ ティアラちゃん☆トイ・プードル ココ&モコちゃん☆MIX ラブ&モコちゃん☆トイ・プードル cocoaちゃん☆トイ・プードル モコちゃん☆トイ・プードル おさむくん☆トイ・プードル シルク炭酸泉温浴😊
昨日もみんな来てくれてありがとう! 次回も宜しくお願い致します。 明日も営業です(@^^)/ 人も同じだと思いますが、この時期、これからの時期、やはり”乾燥”は気になる所だと思います。 かゆみ、カサカサ、ひび割れ・・・ 犬も同様で。 皮膚、肉球やお腹周りなど日常で十分な保湿ケアができない場合に手軽に簡単にケアができる商品として、 この「Spot barrier(スポットバリア)」は結構優れものだと思います。 主成分はヒアルロン酸とセラミド。全身使えて、もちろん舐めても大丈夫(犬が”舐める”は前提ですね)。 「乾燥した肌に保湿成分ヒアルロン酸で潤いを与えて、セラミドがカバーする」 肉球もこんな感じでやってみる😊 少量でよく伸びます。直接手につけてからなじませてもOKですね! 愛犬の乾燥が気になるという場合にはおススメです。 それでは昨日のみんな☆ はなちゃん☆トイ・プードル モコちゃん☆トイ・プードル はにくん☆トイ・プードル めい&ひなちゃん☆トイ・プードル まーぶるくん☆トイ・プードル シルク炭酸泉やシルクパックも高い保湿力がありますので”乾燥”対策にもなりますね。
昨日も皆様ご利用ありがとうございました! それではまた明日(@^^)/ |
Details
Official BlogMUKUSYTON Book Category
すべて
Archive
1 月 2021
|