MUKUSYTON DOG GROOMING(ムクシトン ドッグ グルーミング)
OFFICIAL BLOG
[ MUKUSYTON-BooK ]
”真剣に考えるから伝えたい、情熱の表現の一つとして”
トリミングの様子や犬に関する思考
                                                                                                                                                                                                              Blogger:Owner Shinji Ikezoe
                                                                                                                                            Dogstylist: Groomer Yui Yamada
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • CUT Styles
  • Official Blog
  • Products
  • STAFF募集
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • Membership Card
  • What's New
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動
  • カット練習モデル犬募集

15/4/2021

色の見分け方は☆4/15トリミングの様子

Read Now
 
全然関係のない話ですが、
人間と犬では色の見え方が違うというのはご存知の通りですね!
識別として人は3原色で犬は2原色で見分けるそうで、しかも犬は強い視力ももっていないとされております。

では人間同士はどうか?という話ですけど男性と女性で見え方に違いがあるというのがあります。
女性の方が色の違いを見極めるのが優れているそうです。感度に違いがある。

花や木々や宝石などにより感銘するのは女性であるとするなら、つじつまが合うという事。

動くものを見たり、遠くの細かいものを見極めるのは男性の方が得意とされているから、
これは”役割分担”による進化なんですね!
犬もパートナーですので、犬の得意な嗅覚・聴覚の方で力を借りる。
ある意味、これも”役割分担”。

皆、助け合いの関係。だからリスペクトが大切なんだと思います😊


それでは休み前のみんなの様子☆
色んな場面☆
デンタルケア☆
温浴&パックをシルク成分で☆
カット後☆

こはくちゃん(トイプードル)、JOJOくん(マルチーズ×チワワ)、ティアラちゃん(トイプードル)、ベティ&ララちゃん(トイプードル)/家族、ショアくん(トイプードル)、レオンくん(トイプードル)。

みんな可愛くなりました!
そして、いつもありがとうございます。
来月もどうぞ宜しくお願い致します😊

それでは、また明日(@^^)/

Share

12/4/2021

コロナ禍のズレ☆4/12トリミングの様子

Read Now
 
また最近コロナのニュースも多くなっております。今回の大阪などの措置を「まん防」と言われておりますけども。実際はどうなんでしょうか?上手くいくといいですが・・・。
ニュースなどを観ていても、理想と実態には少しズレもあるように思えます。

ワクチンも優先接種対象者からスタートという流れ。
名古屋市関しては”中区”の80歳以上の方の接種予約を終え、今から始まろうとしている感じみたいですね。
自分らの接種はきっと夏くらいから順次という感じでしょうか!?。

「コロナウィルス」という意味では不要だし、食い止める事だと思うけど、
「コロナ禍の社会」という意味では人によって、好し悪しも様々なんだと思う。

だから、ズレが生じるのかな。

それでは昨日のみんなの様子☆
若干右方向へ☆
歯のチェックも習慣に☆
トリミング後☆

ココ&モコちゃん/お誕生おめでとう!(MIX)/家族、ぷう&どるちゃん(トイプードル)/家族、ハニーちゃん(トイプードル)、ノア&アージェちゃん(トイプードル)/家族、ルークくん(MIX)。

昨日は多頭飼いのお客様も多い日でしたね!
そして、みんな飼い主様に愛されているのが分かります。
来月もどうぞ宜しくお願い致します😊

それでは、また明々後日まで(@^^)/

Share

11/4/2021

人と犬は古くからの仲間☆4/11トリミングの様子

Read Now
 
人間と一番古くから共に過ごしていたのは犬ではないか(人類が初めて家畜化した動物)、という事が最近のDNA研究で分かっているそうです。
人が犬を家畜化したのは1万1千年前だという事。
凄いですね!やはり人と犬は最良のパートナーなんだね。

そのくらい昔は人は狩りをしていた時代であるのに、野生の肉食動物(イヌ科)を家畜化したのはなぜなんだろう?

それから、考えてみたら・・・
人(亻:にんべん)に犬と書いて「伏」という漢字となる。
犬が人に「従う・服従する」を意味する事からが成り立ちだという。

そして、皆様、犬を”アレ”させる時なんていいます?
「フセ!」っていうよね。お腹を地面につけさせる事を”伏せ”と。

何が言いたいのかというと、
漢字の成り立ちにもあるくらいだから、そんだけ昔から共に歩んでいたんだなって改めて思う訳です。
人と犬は古くからの仲間というお話でした😊

それでは昨日のみんなの様子☆
常に癒し☆
外から、内から、皮膚被毛と口内を更にケアする☆
トリミング後☆

虎太郎くん(トイプードル)、さくら&すみれちゃん(トイプードル)/家族、モナくん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、虎太郎くん(チワワ)&モカちゃん(トイプードル)/家族、れんくん(トイプードル)、ジーナちゃん(マル狆)。

皆様ご利用ありがとうございました!
綺麗に、フワフワに、美しいです。
また次回も楽しみにしております。

それでは、また明日(@^^)/

Share

10/4/2021

スーパーフードのサプリ/ブラッダー☆4/10トリミングの様子

Read Now
 
かぼちゃベースの野菜サプリ「PUMPKIN POUCH」。
メーカーによる特徴は、
  1. ALL NATURAL/全て天然の食材
  2. GRAIN FREE/穀類なし
  3. VEGAN/動物性食品ではない
  4. SUPER FOOD/栄養価の高い健康食品
  5. JUST ADD WATER/水を足すだけ
  6. MADE IN USA/アメリカ生産
と、うたっております。

犬達は、動物性食品が主食ですので、この野菜サプリは栄養補助食品というポジションです。
そして、植物性食品のみというシンプルなものですので、アレルギー対応や補助したい栄養素など使い方もシンプルに考えれるからいいです。


そし、この商品はフリーズドライです。
フリーズドライの良い所は熱を与えないから食材の栄養価が残るという事かと思いますが、ミクロ原材料だとしても栄養は残るという見方もしております。
ドライ製法だと、とても少量の食材の栄養価はほとんど残らないか、なくなるという話も聞きます。

そして、このパンプキンパウチのブラッダーの原材料は、「かぼちゃ・ケール・ブロッコリー・クランベリー」です。

私達の食事にも取り入れたい食材達ですね😊
それでは昨日のみんなの様子☆
オプションメニューの時☆
トリミング後☆

ラブ&モコちゃん(トイプードル)/家族、チョコくん(トイプードル)、カンナちゃん(トイプードル)、桜ちゃん(トイプードル)、ジロロくん(シーズー)、ボンちゃん(ビション・フリーゼ)。

昨日も可愛いみんなの集合でした😊
いつもありがとうございます。
また次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また(@^^)/

Share

9/4/2021

MAUROシャンプー入荷☆4/9トリミングの様子

Read Now
 
欠品中のMAUROシャンプーが本日入ってきました。
当店のトリミングの仕上げシャンプーとして使っているブランドですので、ご家庭でのケアにも問題なく使えると思います。
シャンプー、コンディショナー、ボディミスト(ブラッシングスプレー)の3種をご用意。
洗浄・保湿、日々のブラッシングという流れですかね。

製品の使用方法もお伝えできますので、お気軽にご相談くださいませ。

だいぶ新緑の季節になってきたなと思う、近頃です😊
それでは昨日みんなの様子☆
横顔と前顔☆
デンタルケアの時☆
トリミング後☆

ナナコちゃん(トイプードル)、ノエルちゃん(トイプードル)、ビビちゃん(トイプードル)、バルくん(マルプー)、獅子丸くん(トイプードル)、ルアナちゃん(トイプードル)、まろんちゃん(トイプードル)。

昨日もご利用ありがとうございました。
みんなフワフワ、モコモコですね!表情もいい感じ♬
また次回もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、また明日(@^^)/

Share

<<前へ
Details

    Official Blog

    MUKUSYTON Book

    Category

    すべて
    デンタルケアについて
    MAUROシャンプー
    Trimming
    事前予約の可能日について
    商品説明/入荷/新商品導入
    店舗にかかわる事
    月別営業予定日一覧
    犬の扱い方を考える
    犬の皮膚被毛、ケアについて
    犬の食事について
    犬の食事について
    肉球ケアについて

    Archive

    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017

    RSS フィード


・駐車場/店舗前1台、近隣コインパーキングあり (店舗位置/ローソン隣接)
​・自動車/名二環状自動車道植田ICより5分、八事方面より10分/日進・平針方面からは、県道56号線を植田方面へ
・電車/地下鉄鶴舞線原駅2番出口より徒歩4分(Google経路Map)
​ 植田駅より徒歩10分、平針駅より徒歩15分

画像

MUKUSYTON DOG GROOMING
(ムクシトン ドッグ グルーミング)

 〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原2-903 MUKUSYTON1F
 TEL 052-715-8477 (予約優先)
​ HP http://mukusyton.nagoya
 ✉ info@mukusyton.nagoya 
 OPEN 10:00~19:00   /  CLOSED on Tue. Wed. 
​VISA/MASTER/AMEX/JCB/Diners​ /Other   
​トリミング/ドッグフード・トリーツ/ケア用品販売
事前予約について
トリマー雇用に関する問い合わせ(現在募集中)

カット練習モデル犬を募集(受付停止中)

Copyright © MUKUSYTON(ムクシトン)名古屋トリミング&グルーミングサロン. All Rights Reserved.
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • CUT Styles
  • Official Blog
  • Products
  • STAFF募集
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • Membership Card
  • What's New
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動
  • カット練習モデル犬募集