MUKUSYTON DOG GROOMING(ムクシトン ドッグ グルーミング)
OFFICIAL BLOG
[ MUKUSYTON-BooK ]
”真剣に考えるから伝えたい、情熱の表現の一つとして”
トリミングの様子や犬に関する思考
                                                                                                                                                                                                              Blogger:Owner Shinji Ikezoe
                                                                                                                                            Dogstylist: Groomer Yui Yamada
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • CUT Styles
  • Official Blog
  • Products
  • STAFF募集
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • Membership Card
  • What's New
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動
  • カット練習モデル犬募集

11/7/2019

RAWZ在庫情報とフードの傾向☆7/11トリミングの様子

Read Now
 
まずは商品在庫情報です。
当サロンの代表格ドッグフード「RAWZ」、昨日チキンレシピ・サーモンレシピ共に完売となりました。
今回は見越して多めに入荷させましたが、予想を超えるスピードでなくなってしまいました。
次回入荷は8月と輸入元より報告を受けております。ただ8月のいつ頃なのかはまだ情報が届いておりません。
次回入荷は更に入荷量を上げておりますので、お客様の元には安定して供給していけるかと思います。
色々と情報は入り次第ご報告していきますので宜しくお願い致します!

最近のドッグフード傾向は、やはりローフード系が主流となっていきそうです。これは以前からもお伝えしているように”良い事”です。本来はそこなんだと思ってます。
ただそこにはコスト面も比例していきますので、そこがジレンマでもありますね。
今までを基準として考えるのではなく、これがスタンダードであるいう捉え方、”スイッチを変える”、”見る目を変える”という事をしないといけませんね。
例えば、2-3歳くらいの子供の食事代が月2000円、3000円な訳、ないはずです。スナック菓子だけで生きる事はできたとしても健康が保てるのかという話です。犬だって私達と同じ生き物で、哺乳類です。
そして家族の一員として迎え、共に暮らしている訳ですから。
いつも言っているように、人と犬は必要としている食材や配分が違うだけで、”食材そのもの”には人用も犬用もない訳です。犬用の肉も無ければ、野菜もないです。肉は肉でしかなく、野菜は野菜なのです。

後、最近思う事はドッグフードも精査されているなと感じます。名ばかり、外見だけでは通用しなくなってますね!”中身”でちゃんと選ぶようになってきているという事だよね!?消費者(飼い主様)の”目が変わってきた”んだね。海外フードで輸入を辞めたブランドも幾つか出てきている様子なんで。

食事は健康を保つ為に必要な事だもんね😊

それでは昨日のみんな☆
Pick up/集中デンタルケアと温浴☆
ぴのちゃん☆トイ・プードル
佑太くん☆トイ・プードル
アロンちゃん☆トイ・プードル
ららちゃん☆トイ・プードル
こはくちゃん☆トイ・プードル

可愛いトイプーのみんなでした♪
いつも通ってくださってありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

Share

MUKUSYTON DOG GROOMING Official Blog

コメントはクローズされています。
Details

    Official Blog

    MUKUSYTON Book

    Category

    すべて
    デンタルケアについて
    MAUROシャンプー
    Trimming
    事前予約の可能日について
    商品説明/入荷/新商品導入
    店舗にかかわる事
    月別営業予定日一覧
    犬の扱い方を考える
    犬の皮膚被毛、ケアについて
    犬の食事について
    犬の食事について
    肉球ケアについて

    Archive

    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017

    RSS フィード


・駐車場/店舗前1台、近隣コインパーキングあり (店舗位置/ローソン隣接)
​・自動車/名二環状自動車道植田ICより5分、八事方面より10分/日進・平針方面からは、県道56号線を植田方面へ
・電車/地下鉄鶴舞線原駅2番出口より徒歩4分(Google経路Map)
​ 植田駅より徒歩10分、平針駅より徒歩15分

画像

MUKUSYTON DOG GROOMING
(ムクシトン ドッグ グルーミング)

 〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原2-903 MUKUSYTON1F
 TEL 052-715-8477 (予約優先)
​ HP http://mukusyton.nagoya
 ✉ info@mukusyton.nagoya 
 OPEN 10:00~19:00   /  CLOSED on Tue. Wed. 
​VISA/MASTER/AMEX/JCB/Diners​ /Other   
​トリミング/ドッグフード・トリーツ/ケア用品販売
事前予約について
トリマー雇用に関する問い合わせ(現在募集中)

カット練習モデル犬を募集(受付停止中)

Copyright © MUKUSYTON(ムクシトン)名古屋トリミング&グルーミングサロン. All Rights Reserved.
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • CUT Styles
  • Official Blog
  • Products
  • STAFF募集
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • Membership Card
  • What's New
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動
  • カット練習モデル犬募集