昨日は、トイ・プードルのTiTiちゃんとスタンダード・プードルのアンドレアくんが来てくれたので 少しプードルのサイズについて書こうかと思います。 皆さんご存知かと思いますが、日本においてプードルはJKCの犬種標準で4サイズあります。 スタンダード(45cm~60cm/+2cmまで許容)、ミディアム(35cm~45cm)、ミニチュア(28cm~35cm)、トイ(24cm~28cm/-1cmまで許容、理想は25cm)です。 何で決まるかというと”体高”です。最近ではティーカップとかタイニーとか呼ばれる事もありますが一様”正式”ではないです。 だから、犬種標準だけの話をするとトイ・プードルと思っていても”正式”にはミニチュアかもしれませんね。 生まれた時どうというより成犬になった時”どう”という事になります。 元々はプードルって大型犬です。そこからの歴史の中で今のトイ・プードルが愛玩犬として多くの人々に親しまれて存在している訳です。 でもね、ショードッグとして関わらないのであれば何・プードルでも個人的には良いです。 トイならトイ、ミニチュアならミニチュア。サイズ分けする為に正式な基準があるというだけですから、特に気にする事もないですよ。 だって個性だし、個人個人の好みですし、どうであっても大切な家族ですから。愛情があればいいのです😊 TiTiちゃん☆ アンドレアくん☆NEW/10か月 可愛くなったね!
ご利用ありがとうございました。 また会える事を楽しみにしております(@^^)/ MUKUSYTON DOG GROOMING Official Blog
コメントはクローズされています。
|
Details
Official BlogMUKUSYTON Book Category
すべて
Archive
4 月 2021
|