遠吠えはしますが基本的に”吠えない”オオカミ。オオカミは犬の様に吠えないのです。 様々な説がありますが、犬の先祖はオオカミ説が一番支持されております。 では、なぜ犬は吠えるのか。 人間が吠える様に作っていったからという事みたいです。 もっとシンプルにいうと「吠えてほしかったから」という事。 悪い言い方でいうと人間の都合。良い言い方でいうと人に一番愛され、共に生きる動物(最良のパートナー)。 危険だったり、要求した事だったりと色々と人間に教えてほしかったんだね、きっと。 というより、必要とされていた。コミュニケーションをとる手段のひとつなんだね。 だから、犬は人間の為に、人間に向けて吠えているとも言われております。 大昔は吠える犬が、「良い犬」。 言い方を変えると助けてくれる、伝えてくれる、仕事ができる犬が良い犬。 今は主に家庭犬で愛玩犬として暮らしておりますから、真逆が”良い犬”とされるのかな!? 取り巻く環境や住む所も大きく変わっておりますからね。 現代の街で暮らす犬達は、警備も狩猟も追跡も誘導も輸送も、する必要もないですから。 時が経って、”ロボット”がその役割を受け継いだ!?(笑) これは人と犬との長い歴史なんだと思う。 いつの時代も我々は仲間なんだね😊 それでは昨日のみんな☆ さくら&すみれちゃん☆トイ・プードル ティアラちゃん☆トイ・プードル レンくん☆トイ・プードル おさむくん☆チワワ・ロング シルク炭酸泉温浴の時。
昨日もご利用ありがとうございました! またのお越しをお待ちしております。 明日明後日(1/21・1/22)はお休みとなります。 宜しくお願い致します。 それでは、また(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |