今日の名古屋は久しぶりの晴れ。 雨後の晴れで街も綺麗になっている感じで爽やかな雰囲気です。やっぱり晴れがいいですね! この時期(梅雨~夏/高温多湿)だからある程度しょうがないというか、想定内というか耳のコンディションが悪くなっている犬達が増えているように感じます。 蒸れて、垂れ耳でこもる様な状況なら菌も異常繁殖するのは想像できます。 きっと動物病院さんもこの時期は外耳炎等の患者さんが増えているんじゃないでしょうか? グルーミングの際に耳の中も含め、色々と変化や異常には気づく事がありますのでその際は飼い主様にお伝えできます。飼い主様の気づかない所を見るという”目”にもなれるかと思います。 発見や予防はトリミングサロンでできる部分はありますが、治療は動物病院ですね! この時期特有の耳も含めですけど、皮膚被毛に異常がでたり、体調面で異常がでたら早めに動物病院さんでご相談してみましょう。外耳炎だってほったらかしにしていて中耳炎になる事もある訳だしね。 MUKUSYTONに来られる飼い主様はみんな愛犬家で日頃意識が高いですので、大丈夫だと思いますけどね😊 いつも言う事だけど、家庭犬は”人”が行動してあげないとダメなんです☆ それでは昨日のみんなの様子☆ 集中的にデンタルケア☆ シルクのバック☆ シルクの炭酸泉☆ その他の時☆ トリミング後☆
ゆめちゃん&悠々くん(トイプードル)/家族、レンくん(トイプードル)、そらんちゃん&ポムくん(トイプードル)/家族、ミミちゃん(トイプードル)、リコちゃん(トイプードル)&マナちゃん(シーズー)/家族。 昨日もご利用ありがとうございました! みんな、ふわふわです😊 それでは、また明日(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |