名古屋も連日「猛暑日」が続いております。 人も犬も体調管理、熱中症対策をしているかと思います。 個人差はあるかと思いますが、夏の暑さは辛いですもんね。 愛犬の事を考えて、飼い主様も色々と気をつけてあげていると思いますが、 ”~しすぎる”のは時に逆効果となる場合があるという話。 例えば、 夏だからという事で散歩(運動)をしなさすぎる。犬にとって運動(ストレス解消)は大切ですので全く外にでないというのはよくないですね!涼しい時間帯、短時間でもいいのでお散歩もできるといいですね。 暑いという事で冷やしすぎる。凄く室温を下げていたり(冷房病)、凄く冷たいものばかり与えたりしすぎるのも体調不良の原因になるかもしれませんね。 暑いという事で被毛を短くしすぎる。逆に被毛による断熱効果が薄れたり、熱や紫外線なども直接皮膚に届きやすくなりますしね。 愛犬を想ってのはずが、逆効果になってしまっていたとしたら辛いものです。 日常、仕事なんでもそうなのかもしれないけど限度って難しいです、やるのもやらないのも”しすぎる”は時に良い方向に向かない。 人みたいに言語で状況を犬達が伝えてくれれば楽なんだけどね! 「このぐらいの暑さだったら、余裕で外出できるよ!」とか「エアコン強すぎて、寒いわ!」とかね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ 効果的な3点オプション(歯、皮膚、被毛)☆ リラックスしている時☆ トリミング後☆
ショコラちゃん(トイプードル)、サスケくん(チワワ)&桜ちゃん(トイプードル)/家族、まるちゃん(ペキニーズ)、パンチくん(ミニチュアシュナウザー)NEW!、チョコくん(トイプードル)、クーくん(マルチーズ×ダックス)。 昨日は、プードルとチワワとシュナとペキニーズとミックスちゃんの日でした。 みんなとてもお利口さんでしたし、個性があって可愛いと思います。 また次回も宜しくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |