8月もの残り4日程。暑さも少し和らいだように感じます。 犬達も今年の暑さは大変だったと思います。 夏を超えて(疲労の蓄積)の「夏バテ」の症状が出てくるのもこのくらいの時期かもしれません。 免疫力低下、食欲不振、倦怠感、疲労感、胃もたれ、下痢などの消化器系等、人も犬も心当たりがあるのではないでしょうか? 現代では空調による温度差も大きな要因らしいので、お仕事上避けれない方も多いと思われます。 「温度差で自律神経が乱れる。体が適応できていない」という事ですかね! 自分としては夏前くらいから”あえて”暑い時に外に出たりするようにしております。慣らす的な意味です。 健康が全てにおいて前提ですしね。 本質的には飼い主様が健康でないと愛犬の健康管理もできないもんね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ 集中デンタルケア☆ 色々な時☆ ゆずくん(チワワ)、タイガくん(トイプードル)、ベティ&ララちゃん(トイプードル)/家族、チョコちゃん(ダックス)、リムくん(ヨークシャーテリア)、まろんちゃん(トイプードル)。
先日もご利用ありがとうございました! またのお越しをお待ちしております。 それでは、また明日(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |