世界中のほとんどでコロナは確認されているが確認されていない国も幾つかあるという事ですね。 全てが南太平洋の小さな島国。パラオとかの10か国だそうです。 逆に言えば”入り”を止めている訳だから主軸の観光業も止まる(影響がでる)という事。 あるなりの苦労、ないなりの苦労って何事にもよく聞く言葉だけど、そんな感じの様にも思えます。 「苦労」を「影響」と置き換えるなら、どっちにしろ影響があるに変わりはないのだから。もはや影響ではないのかもしれません。 例えば、今日も明日も雨だと決まっているならば晴れを望むよりは傘を探した方がいいです。 そして、その傘は誰かが考えて、誰かが作って、誰かが提供して、自分が得たもの。さらに誰かの為に差す事も貸す事もできる、時に借りる時もある。元々自分一人で成り立っている事なんてないです。 だから人をリスペクトして、助け合うという事がコロナと経済の両立の一番の策なんじゃないかと思う。 そうして訪れる晴れは、きっと”快晴”になるよね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションをピックアップして☆ 色んな場面☆ トリミング後☆
ハル&リクくん(トイプードル)/兄弟、虎太郎くん(トイプードル)、おさむくん(チワワ)、さくら&すみれちゃん(トイプードル)/家族、モコちゃん(トイプードル)、Liloくん(トイプードル)。 昨日も沢山のご利用ありがとうございました! また、色々と差し入れも頂きありがとうございます。 また次回もお会いできるのを楽しみにしております。 それでは、また明日(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |