参考までに、 名古屋市の動物愛護及び管理に関する条例が改正された中で届出が必要になった事。 犬10頭以上、猫10頭以上、犬猫合わせて10頭以上を飼う方は届出が必要に。 *生後90日以内の子犬子猫は含まない。*第1種、第2種動物取扱業者は届出必要なし。 届出先は住まいの区の保健センター。 *未届出は5万円の過料の対象となる場合がある。*届出後、市開催の講習会を受講する。 令和2年10月1日より開始している。 名古屋市も今年より”人とペットの共生するまち・なごや”を 目指して取り組んでいるから今後、人と犬を取り巻く環境がより良く変わっていくと思われます。 自分も名古屋市民であり名古屋市動物事業者でもあるから何かできる事は協力したいですね😊 それでは休み前のみんなの様子☆ トイプーのお顔☆ デンタル+温浴☆ トリミング後☆
めい&ひなちゃん(トイプードル)/家族、RuRuちゃん(トイプードル)、JOJOくん(マルチワ)、あとむくん&うらんくん(トイプードル)/家族。 カットを必要とする犬種のみんなの日でした! いつもご利用ありがとうございます。 また次回も宜しくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |