真冬並みの寒さだそうですね!確かに寒いですね。 犬と暮らすという事で色々と何をすればいいのか、しつけは?とか迷っている方もいると思います。 まずは難しく考えない事です。 そして、まず健康である事です。 基本は食事、お手入れ、運動この3つだけだと個人的には考えております。 言うならそれだけでも構わないくらいです。 それを取り巻く状況が”環境”というものだと考えます。 もし何か問題があるとしたら・・・ どれかが抜けてませんか? 問題行動、ストレス、攻撃性・・・運動の時間は十分か 体調、体格、皮膚被毛、抜け毛、臭い、病院・・・最適な食事、ケア(お手入れ)は十分か その後です、しつけは。むしろしつけが入りやすいのではないでしょうか? 後は人(飼い主様)が常に穏やかな状態で居るかどうかです。接し方、共存の仕方です。 イライラは犬に伝わります。 人も同じですよね。 大切な”睡眠”をなぜ犬にはあげなかったかと言うと、 きっと十分時間がとれていると思うからです。犬に必要な睡眠時間は人よりも長い(12~15hくらい)と言われております。 暇だから寝てるのではなく、寝てる(休んでいる)時間はが長いのは本能的に普通の事なのです。 あれも、これもと考えがちですが、犬達の方はとてもシンプルに生きております。 私達の社会が情報も多く、生きる事に複雑になっているのであって、心や体に必要な事は人も犬も同じなんじゃないかな!? 何かに迷ったら、難しく考えず基本の3つを見直してみよう😊 そして、運動以外をサポートできるのが私達の仕事だと思って取り組んでおります。 だからね、例えばね、自分目線ですが、 MUKUSYTONで食事の事と定期的なケアを任せてもらって、飼い主様の生活スタイル(仕事や住環境などもありますので)の中で愛犬にきちんとしたルールを設けて、後はめっちゃ遊んだらいいんです! おもいっきりね。そして最後に十分な愛情を与えてね! そうしたら、人も”犬”も幸せなんじゃないかと! レオンくん☆ モコちゃん☆ ポムくん☆ モコちゃん☆ 皆様本日もありがとうございました!
また宜しくお願い致します。 では、明日(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |