皆様、こんにちは!だいぶ暖かくなってきましたね。 愛犬の換毛期は始まっておりますか? 抜け毛が多いのは例外もあるけど、大まかにいうとダブルコートの犬種達ですね。 基本的に換毛しない、抜けないとされる犬種はシングルコートの犬達です。 感覚的には人間の様に考えてもらえれば分かりやすいです。毎日何本だかは抜けるもんね! プードルだってマルチーズだって”全く”抜けない訳ではないですよね。 換毛期のある代表的な犬種は柴犬、秋田犬、コーギー、ボーダー、ハスキー、ゴールデン、ポメ・・・ 何となく傾向が見えてきますよね! 寒さがある地方原産の犬達なんだね。というより温帯?熱帯?地方原産ではない犬達というべきですかね。 例えるならば、年中暖かい国の人はきっと”ダウンコート”は必要ないでしょうから。 日本の冬と夏。私達の服装。犬の冬毛と夏毛・・・ 快適に生きる為に換毛するんだね。 そういう事は逆もある訳です。 換毛しない犬種というか、温帯、熱帯地方原産の犬達は日本の冬がとても寒いかもしれませんね! でも日本で代々交配されていたり、暮らしていれば、ある程度適応・進化もしているとは思いますがね。 エアコンで年中一定な温度で保たれた家で生活している犬は上手く換毛できていないという場合もありますし。 犬達は原産国とは違う様々な国で生活しているんだね。人と同じ。世界中で。 あっ!他の動物、植物、物・・・全てに言える事ですね😊 それでは昨日のみんな☆ ぴのちゃん☆トイ・プードル ヴィヴィちゃん☆トイ・プードル まる蔵くん☆マルチーズ サラちゃん&ルイくん☆トイ・プードル/コンビ リラちゃん&フランちゃん☆トイ・プードル/コンビ オプションの時/デンタル、シルク炭酸泉、シルクパック☆
プードルのカットスタイルも様々ですね!それは飼い主様の”好み”も様々という事なんですね。 感性もそれぞれです。 考えると奥深く、楽しい事です。 皆様、いつも来てくださってありがとう! 次も楽しみにしております。 それでは、また明日(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |