OFFICIAL BLOG
[ MUKUSYTON-BooK ]
”真剣に考えるから伝えたい、情熱の表現の一つとして”
トリミングの様子や犬に関する思考
名古屋のトリミングサロン/MUKUSYTON(ムクシトン)【公式サイト】
  • Home
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • New公式Blog
  • Cut Styles
  • ドッグフードRAWZ通販
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • What's New
  • Products
  • Membership Card
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動

給餌量の違いからみると☆10/15トリミングの様子

15/10/2021

 
例えば、ドッグフードの給餌量の話として、各フードで推奨されている1日辺りの量はまちまちです。
なぜならそれは、定められている栄養基準値を満たす為だといえます。
そして、その基準にタンパク質量はあっても炭水化物量は入っておりません。もっというなら炭水化物量はゼロでもいいという事。
穀物量が多いレシピでつくるなら、多くの量を食べないと基準のタンパク質量とならないでしょう。

よって、肉原材料を多く使用しているフードの方が、穀物原材料を多く使っているフードより必要給餌量は少なくなります。

額面が安いフードでも多くの消費をしていたとしてはコスパは良くないはず。

仮に小型犬でドッグフードを買うとして、
A商品.1.5kg 6000円 1日量50g
B商品.1.5㎏ 4000円 1日量80g
だったら、A商品の方が1か月の食費としては実は安くなる。

こうだとするならば、当店でいえば「RAWZ」を是非買っていただきたいと思う訳です(A的だという事)。
より健康になる事が見込めれて、食費が同等もしくは安くなるなら自分だったら”ラッキー”だと感じるもんね。

と、いう話です😊

それでは昨日のみんなの様子☆
ある瞬間☆
オプションメニュー☆
トリミング後☆

もも太くん(トイプードル)、はにくん(トイプードル)、あんじゅくん(ビション・フリーゼ)、陸翔くん(チワワ)、ショアくん(トイプードル)、レオくん(トイプードル)、レオンくん(トイプードル)、ナイトくん(チワワ)、バディくん(マルチーズ)。

昨日もご利用ありがとうございました!
みんな綺麗になったね♪
次回からは新しいお店になるね。

それでは、また明日(@^^)/
<<前へ

    Official Blog

    MUKUSYTON Book

    RSSフィード


・駐車場/共用6台、近隣コインパーキングあり 
​・自動車/名二環状自動車道植田ICより3分、名古屋高速2号東山線高針ICより1分、県道59号名古屋中環状線沿い、千種区東山方面より5分、天白・日進方面からは、国号302号線を上社方面へ
・公共交通機関/地下鉄東山線星が丘駅2番出口より徒歩25分(Google経路Map)
​ 一社駅より徒歩30分、名古屋市営バス「牧の原」徒歩1分

画像

MUKUSYTON DOG GROOMING
(ムクシトン ドッグ グルーミング)

 〒465-0072 愛知県名古屋市名東区牧の原三丁目802番地ARK-io T1-A号
 TEL 052-990-9870 (予約優先)
*ご新規様の予約受付はキャパマックスの為、停止中です
​ WEB http://mukusyton.nagoya
 ✉ [email protected] 
 OPEN 10:00~19:00   /  CLOSED on Tue. Wed. 
​VISA/MASTER/AMEX/JCB/Diners​ /Other   
​トリミング/ドッグフード・トリーツ/ケア用品販売

<先行予約について>
<年間営業カレンダー>

Copyright © MUKUSYTON(ムクシトン)名古屋トリミング&グルーミングサロン. All Rights Reserved.
  • Home
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • New公式Blog
  • Cut Styles
  • ドッグフードRAWZ通販
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • What's New
  • Products
  • Membership Card
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動