当サロンで取り扱いをしている「イティトリーツ」についてご紹介したいと思います。 このブランドは、ニュージーランドのiti Pet社が作っているもので、 「REAL NEW ZEALAND EAT,SHRUNK OR SMALL MOUTHS」がコンセプト。 沢山”強み”や特徴があるのですが、簡単にまとめると小型犬の犬猫専用で、グレインフリー、主原料はニュージーランド産の新鮮素材、エアードライ製法、自社工場生産という事かなと思います。 世界一管理基準が厳しいと言われている、ニュージーランド産の肉ですので安全性・品質面はかなり高いと思われます(世界の動物検疫をスルーパスする実績) 犬猫でフード、缶、トリーツがありますが、当サロンは”トリーツ”を全種類の4種をご用意。 ・ラムジャーキー(皮膚・被毛ケア)グリーン ・ビーフジャーキー(股関節ケア) ブルー ・凝縮カットビーフ(腸内ケア) クリーム ・凝縮カットチキン(口腔ケア) パープル 各内容量100g ¥1250(税抜) それぞれ、主要肉原材料が約90%ほどで、後はプラスケアに適したものがそれぞれ配合されております。 (緑イ貝、りんご酢、マヌカハニー、鹿パウダー、ニンニク等) どれでも通常使いで問題ないですから、メインの肉の種類で選んで、それプラス”何”のケアに特徴がある配合なのかなという感じで選んでいただければいいと思います。 一つ一つは小さめ、固くないです。小型犬に適しておりますね♪
香りもきつく無く、肉っぽいにおい。実際食べてみましたが、人間のジャーキーを柔らかくして、味付けをしていない肉そのままのような食感・味です。後少しつぶつぶとした物も入っております(緑イ貝??鹿パウダー??)イティビーフジャーキーを試しました。 犬にとてもいいと思いますよ😊! イティのエアドライ製法とは、低温で水分を蒸発させて、天然の栄養素を壊さないような加熱の仕方。 生肉の3倍のタンパク質量を持った非常に消化に優れた高品質タンパク源に変わるそうです。 個人的にもう一つ注目していることは、輸送ルートが専用のコンテナでの直行便である所です。 時短も品質や安全性の一つだと思います。 こんなitiドッグトリーツ♪是非お試しくださいね(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |