日本ではプードルが一番多く飼われている犬種ですね。 そして4種類のサイズが認められている訳ですが、 データでみると”トイ”が圧倒的なのが分かりますのでみてみましょう! JKCの犬種別登録頭数(毎年の純血種の新規犬種別登録頭数が公表されています)の最新(2017年1月~12月)でプードルは75149頭(1位)。 トイ74158(98.6%)、ミニチュア149(0.2%)、ミディアム161(0.2%)、スタンダード681(0.9%)です。 約99%近くがトイ・プードルだという事ですね。 ”ほぼ”トイです(笑) *これはあくまでJKCに登録されて血統証明書が発行された犬の数(純血種の子犬の血統書を新規に発行する数)ですので日本国内にいるプードルの数ではありません。 厚生省が出している犬の登録総件数はH28年版だと全国で645万2279頭だそうです。 ちなみに、MUKUSYTONフレンズのブル・テリア(スタンダード)、ほいくん。 登録頭数11頭です!(ミニチュアの方は130頭です)だから”ほぼ”見かける事はないんだね。 人気犬種ってその国その国で違うから、また面白い所です。 関わる商品やサービスも人気犬種に関連したものが多くなりますね😊 それではみんなの様子☆ さくらちゃんすみれちゃん☆トイ・プードル 虎太郎くん☆トイ・プードル プリンくん☆MIX ミントくん☆トイ・プードル モコちゃん☆トイ・プードル まるくん☆シー・ズー カット後の撮影☆
昨日はトイ・プードルとシー・ズーのみんなでしたよ! カットチェンジだったりと色んなオーダーがありましたね。 色々と要望だったり、相談だったりとお気軽にしてくださいね。 明日明後日(8/20-8/21)はお休みとなります。 宜しくお願い致します(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |