昨日にお伝えしたK9Naturalからの新商品「ホキ&ビーフフィースト」についてレポートしたいと思います。 まずは、原材料。 100に対して、90%が肉類、5%が卵と緑イ貝、5%が野菜とフルーツ、オイル、ビタミン、ミネラル類。 そして小麦、コーン、豆類、イモ類、穀類等不使用(0%)という配分。 肉原材料の所でいうと白身魚の方が牛肉より多い配分、それにトライプ(胃袋)と牛内臓系が並びます。 サプリ系としてもお勧めな緑イ貝やアマニオイルも配合されておりますね! ちなみにこの商品は猫用の方が先にありまして、犬用と配分が違います。 キャットは100に対して99%が肉類、1%が緑イ貝、オイル、ビタミン、ミネラル類。 「ほぼ肉で、野菜やフルーツはいらない」という事です。 犬より、”より”肉食性なんです。 もうひとつ余談ですが、 「K9ナチュラルパピー」というパピーに特化したレシピのフードがあるのですが、これは ”ビーフ+ホキオイル”です。 牛肉(臓器類も含む)に魚オイルで体作りに特化するという事でしょうか!? 後、実はちょっと前まで似たような商品が販売されておりました(今はないです)。 MUKUSYTONでも置いてあった時期があったんですよ! 皆様ご存知でしたか? JOINTS(ジョインツ)といいます。「関節」ケアというやつです。 ”ビーフと白身魚”に魚オイル、緑イ貝、アマニオイル配合。 個人的には結構好きだったんですが、多分ね・・・ ”関節用食事療法食”というカテゴリーで販売されていたからだと思います。 「関節が悪い犬が食べるごはんでしょ!?」ってなるもんね!普通に考えれば。 ↓これですね♪2年前程前にブログでも特集しておりました(笑)こちら/http://mukusyton.nagoya/blog/joints そして、今回の新フードは、ホキ(白身魚)に牛肉+αです。 本体について。 魚臭さを懸念される方もおられると思いますが、魚臭くないです。牛よりの香りの方があるかなという感じ。 とても柔らかい、他と比べると「よりしっとりしている」粒はパサついてる感じではないです。 メーカーからも食い付きは良かったという話は聞きましたね。 看板犬モフは何でも食べますので、「食べない」という実験はできないですね😊もちろん即食でしたよ。 食事や食事のトッピングだけではなく、こんな感じで 「おやつ的な飲み水」用としてお店でモフに使ったりしますね! 散歩後とか、合間とかね。寝る前とかでもいいですね。 水をあまり飲まない傾向の犬達には有効かもしれませんよ。自動的に水分を摂取する事になりますから。 世界的に流通しており、実は日本でもとてもポピュラーです。 白身魚フライやフィッシュバーガー系はホキを使っている事が多いみたいですよ! そう言っていたら以前に沼津で食べた”深海魚バーガー”を思い出しました!(笑)美味しかったです。 最後に一番言いたかった事。個人的な意見ですが。 「魚と肉。シンプルに両方食べる方がそりゃ体には良いよね!」、 「それが両方入っているから助かるね!」、「白身魚と牛の組み合わせも良さそうだね!」って事です。 アレルギーを持っている子達もいるのでそこら辺は飼い主様の判断になってしまいますけど。 肉も魚も良質な動物性たんぱく質源であるのは間違いないですが、 魚介由来の栄養素だったり、魚だから豊富な栄養素ってありますよね。 例えば、オメガ3(EPA・DHA)だったりカルシウム、タウリン、ビタミンDなどです。 逆に肉が持っている良さもあります。牛肉なら鉄分が豊富ですよね。 しかもこの商品は牛肉の肉だけでなく、血や臓器、トライプも入っているんですけど、魚も身だけでなく骨なども一緒に入っているという所がいいです。 「サバ缶最強説」は有名ですけど同じように捉えれると考えております。 サバも身や皮だけでも栄養素は高いですが缶は骨もエキスも凝縮され全部食べれるから何とかの栄養素が何十倍になるとかなんとかいうじゃないですか。 フリーズドライ生食ホキ&ビーフフィーストも同じような所あるんじゃないかなって思う。 それは他のフィースト商品にも言える事かもしれませんが。 私達人間も魚や肉をまるごと全部食べた方が色んな栄養素とれるもんね! そっちの方が健康に有益なのもきっと間違いないもんね! そういった所でもこの商品は”ひとつの選択肢”になるかと思います。 今回は長くなりました、前日に自分からレポートするといった以上書かない訳にはいかないですよね😊 それでは昨日のみんな☆ これはシルク炭酸泉温浴の時☆ チョコくん☆トイ・プードル レオンくん&モコちゃん☆トイ・プードル つくしちゃん☆トイ・プードル 伝くん☆シーズー レンくん☆トイ・プードル モコちゃん☆トイ・プードル ノアちゃん☆トイ・プードル
沢山のご利用ありがとうございました! 次回も宜しくお願い致します。 この土日、最高に良い天候だったからお花見等凄い人でしたよね!? ではまた明日(@^^)/ MUKUSYTON DOG GROOMING Official Blog
コメントの受け付けは終了しました。
|
Official BlogMUKUSYTON Book |