例えば、人・犬の体温について。 大体人間は、平均36℃前後ですよね。犬は38.5℃前後です。 人より2℃前後くらい高いという事になります。そして、大型犬より小型犬の方が体温は高い傾向だといわれます。 運動後や興奮時などは体温も上がるかと思いますが、発熱しているかどうかの感覚として、 人は37℃が目安ですね。 犬は、大体39℃くらいで発熱しているという感覚で40℃を超えてきているならすぐに動物病院に行った方がよいかと思います。 発熱しているという事は体が何かと戦っているという訳だから、何らかの異変が起きているという状態だもんね。 とりあえず、「人より犬の方が体温は高い」という認識を持っておく事ですね! ちなみに鶏は平均体温42℃前後くらいらしいです。 空を飛ぶ動物はそんだけ筋肉、エネルギーを必要としているからだね。体温と筋肉量は関係しているので。 それでは昨日のみんなの様子☆ みんな歯磨き😊皮膚被毛だけではなく歯も一緒が基準となっております。嬉しい事です。 良い習慣で、良い状態が普通な状態と自然と変わっていきますね♬ シナモンちゃん☆トイプードル ラブちゃん&モコちゃん☆トイプードル/家族 ルアナちゃん&リロちゃん☆トイプードル/家族 ココアちゃん(トイプードル)&くうるくん(チワワ)☆家族
みんなありがとう! 今年も宜しくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |