5月の第二日曜日は、母の日ですね。 元はイギリスにおいてのキリスト教に関連する習慣だったという事です。 昔はカーネーションを送るというイメージだったと思いますが、今は「日頃の感謝」的な意味合いで色んなものを送ったりする感じになっているような感じがします。日本だけ?? 私も食べ物を送りました。 昔の習慣を変わらず行う事って歴史というか本来の意味というか、 続く凄さという意味で個人的には好きです。 でも、時代や商業的な意味で変わっていく事もきっとあるのだとも思います。 ”続く凄さ”という事は、犬の事だったり、商売であったり、家族関係だったりとあらゆる事にもいえます。 何事にも裏には人の努力があるからなんだなって思えますね。 さて、今日も可愛いみんなが来てくれましたのでご紹介しますね😊 プードルの悠々くん☆ パピーちゃん♪会うたびに成長が感じれて嬉しいです! カットの方はこれから”おパンツ”の為に伸ばしていきます。 MIXのココ&モコちゃん☆同じお家から♪ いつもありがとうございます!! モコちゃん、耳の毛伸びてきたね!ココちゃん、いつもよりスッキリカットだね! 5か月のプードルのぷーくん☆ はじめましただったね♪おりこうさんにできましたよ! スッキリしました。顔バリもGood(*^^)v みんな元気いっぱい♪トリミング後お家に帰ったら爆睡なのかな!?
炭酸泉温浴した後は、車中爆睡なんて事はよくありますよ(笑) 犬のトリミングって全身運動のようなものです。 人間だったら椅子に座って頭だけだけど、犬は全身シャンプー+ドライでカット犬種はトリミング台の上で立ってカットしますもんね。 グルーミング(トリミング)はとっても大事な事なんです。 全ての犬種にとって。 明日明後日はお休みとなります。 それでは(@^^)/~~~ |
Official BlogMUKUSYTON Book |