プードルの毛色は単色でも14種類くらい認められているけど、豊富ですね! パーティカラー(2色以上)、ファントムカラー(部分的な褐色・柄)の子もいます。 スタンダードや遺伝的な所からの見方や捉え方は省いたとして、自分は「個性」だと思ってます。 毛色は人目線からの好みですから。毛色というのも楽しみのひとつなんじゃないかなって思います。 話は変わるけど、 人も犬も同じだと思うけど基本的に生き物は「唯一無二」だから。 そうだから、良いのです。だから愛着を持つのでしょう。 存在が特別であるという所以はきっとそこなのかもしれません。 時に他と違うという事を良しとしない風潮がある場面もあるかと思いますが、 そもそもは”同じ”ではない訳ですからね。 そして犬達は、そんな事を思う事も言う事も気にする事もないです。 そう考えると犬から学ぶ事は多いものです😊 それでは昨日のみんなの様子☆ みんな口腔ケア☆ トリミング後☆
チャビくん(チワプー)&オビちゃん(マルプー)/家族、まるちゃん(ペキニーズ)、サラちゃん&リラちゃんお誕生日おめでとう!&フランちゃん&ルイくん(トイプードル)/家族。 みんなカットもしました。綺麗に整いました♬ また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |