愛犬達も梅雨のこの時期、これからの時期は皮膚トラブルが起きやすくなるので、というお話は前回致しましたが他にも色々とトラブルがおきがちです。 例えば食中毒なんかもそうで、「置きフード」、「置き水」なんかも少し普段より注意してみた方がいいかもしれません。 また、よく聞く話でもありますが、”体調不要”。食べが悪い、下痢、少し元気がない等。 ”気圧の変化”も原因として考えられます。 我々人間も同じ経験をしたりすると思いますが、ある程度仕方のない事ですし、そうなったりする事も理解できます。 温度調整してみたり、休ませたり、様子をみましょう。そして状況によっては動物病院へ行く。 これは人も犬も同じです。季節の変わり目や高温だったり多湿だったりは、何かと変化が起きるもんです。対応していく為にもね。 犬は言葉では伝えてくれませんので、人の”目”で気づいてあげないといけませんね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ その他の時☆ トリミング後☆
うにくん(チワワ)、シナモンちゃん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、うに&あんちゃん(トイプードル)/家族、祐太くん(トイプードル)、あかねちゃん(トイプードル)、レオンくん(トイプードル)。 昨日もご利用ありがとうございました! また次回も宜しくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ |
Official BlogMUKUSYTON Book |