2023.2月度
算定金(2/1~2/28) ¥8384(¥7384+会員様よりの支援¥1000) 寄付実績(2023 .3/13) ¥8384 (内訳/算定金より¥8384、繰越金¥0) 繰越金(3/13) ¥0 累計繰越金 (3/13現在) ¥0 (前月度迄¥0/今月度¥0) 累計寄付額 (2020.10/1~) ¥197331 寄付先/日本赤十字社 2023年トルコ・シリア地震救援金 ¥8384 *先月同様、日本赤十字社を通じて「トルコ・シリア地震救援金」を寄付先とさせていただきました。 情報を見る限りでは、まだまだ支援は必要な状況だと思われます。 シリアの隣国というのもありますが、世界で一番難民を受け入れている国はトルコです。 そして、日本とトルコは友好国です。 困っている時は助け合う。 2023.1月度
算定金(1/1~1/31) ¥7834(¥6834+会員様よりの支援¥1000) 寄付実績(2023 .2/13) ¥7834 (内訳/算定金より¥7834、繰越金¥0) 繰越金(2/13) ¥0 累計繰越金 (2/13現在) ¥0 (前月度迄¥0/今月度¥0) 累計寄付額 (2020.10/1~) ¥188947 寄付先/日本赤十字社 2023年トルコ・シリア地震救援金 ¥7834 *皆様もご存知の通り、現地時間2月6日にトルコ南東部のシリアとの国境付近を震源とする大地震が発生致しました。今回は日本赤十字社を通じての地震救援金を寄付先と致しました。 現時点ではトルコ・シリアを合わせて死者33000人以上、被災者は最大2300万人以上といわれております。 色んな状況があると思いますので、単純に比較できる事ではないとは思いますが、東日本大震災(死者約16000 人)より死者数も多くその被害の大きさがわかります。 日本も含め世界各国より現地へボランティアや救援チームが駆けつけている様子。 小さいながら自分達もこういった寄付活動をしているので、何か大きな災害が起きた際は、その機会をその為に使いたいなと考えております。 2022.12月度
算定金(12/1~12/31) ¥10176(¥8176+会員様よりの支援¥2000) 寄付実績(2023 .1/10) ¥10345 (内訳/算定金より¥10176、繰越金¥169) 繰越金(1/10) ¥0 累計繰越金 (1/10現在) ¥0 (前月度迄¥169/今月度¥-169) 累計寄付額 (2020.10/1~) ¥181113 寄付先/認定NPO法人キドックス ¥10345 *今月は、若者達の就労経験の場作りと、保護犬の譲渡促進を目指し、人と動物の福祉に挑戦している団体のキドックスさんにさせていただきました。 この団体へは、定期的に支援ができればと考えており今回で3回目となります。 とても素晴らしい志で活動されていると思いますので陰ながら応援できればと思います。 |
MUKUSYTON/Official Newsサロン公式情報/重要事項/変更事項/新着情報/予約状況/取扱商品情報等を公開 Archive
3月 2023
Category |