2021.06月度
算定金(6/1~6/30) ¥5936(¥4936+会員様よりの支援¥1000) 寄付実績(7/06) ¥5936 繰越金(7/06) ¥0 累計寄付額 (2020.10/1~) ¥54836 寄付先/令和3年集中豪雨 災害支援 熱海市 ¥5936 *ニュースで熱海市の土石流災害をみて、今回の寄付先に決めました。災害救助犬も現場で活躍している姿も拝見し、同じ犬に関わる者として支援できればと思いました。 MUKUSYTON'S Donation activities 2021.05月度
算定金(5/1~5/31) ¥9196(¥8196+会員様よりの支援¥1000) 寄付実績(6/08) ¥9196 繰越金(6/08) ¥0 累計寄付額 (2020.10/1~) ¥48900 寄付先/社会福祉法人 日本介助犬協会様 ¥9196 *特別な訓練をし肢体不自由者の手足となり、日常生活のおける動作の補助をする介助犬。その介助犬の育成、訓練者の養成、相談・情報提供・啓発・研究を事業理念として活動している協会、本部は横浜。そして訓練センターが長久手にあります。 同じ愛知を場とする者として、また補助犬(介助犬・盲導犬・聴導犬)の重要性をより知るという気持ちから今回寄付をさせていただきました。 MUKUSYTON'S Donation activities 2021.04月度
算定金(4/1~4/30) ¥5856(¥4856+会員様よりの支援¥1000) 寄付実績(5/08) ¥5856 繰越金(5/08) ¥0 累計寄付額 (2020.10/1~) ¥39704 寄付先/特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン様 ¥5856 *1981年にイギリスで設立された「WarerAid」、水・衛生分野に特化してきた国際NGO。 飲料やトイレなど安全な水、清潔な水が利用できない環境で暮らしている人々は世界規模でみると多いです。 日本では安全・清潔、または安定供給されているのが当たり前で、また私自身も生まれた時から整った環境でした。 当たり前でない環境を知る機会だと思い、今回寄付させていただきました。 MUKUSYTON'S Donation activities |
MUKUSYTON/Official Newsサロン公式情報/重要事項/変更事項/新着情報/予約状況/取扱商品情報等を公開 Archive
7月 2025
Category |