2022.09月度
算定金(9/1~9/30) ¥7182(¥6182+会員様よりの支援¥1000) 寄付実績(2022 .10/10) ¥7182 (内訳/算定金より¥7182) 繰越金(10/10) ¥0 累計繰越金 (10/10現在) ¥0 (前月度迄¥0/今月度¥0) 累計寄付額 (2020.10/1~) ¥155918 寄付先/ 日本赤十字社 令和4年台風第15号災害義援金 (静岡県) ¥7182 *今月は、先月末の台風15号による記録的な豪雨で大きな被害を受けた静岡県に日本赤十字社を通じて義援金を送りました。静岡は好きな場所でもあるし、また事業でこのような寄付活動をしている訳だから、こういった時に使うべきだと思いました。少しでも早い復旧を望んでおります。 この[MUKUSYTON's Donation activities]も始めてから2年となりました。 自分や店がどんな程度、規模であったとしても、 とりあえずやってみよう、やってみたいという想いから始めました。 1円になったとしても続けていきたいと思ってます。 皆様の支えがあって成り立っている事だと思っておりますので、感謝したいです。 いつもありがとうございます! 2022.08月度
算定金(8/1~8/31) ¥7309(¥6309+会員様よりの支援¥1000) 寄付実績(2022 .9/12) ¥9184 (内訳/算定金より¥7309、繰越金より¥1875) 繰越金(9/12) ¥0 累計繰越金 (9/12現在) ¥0 (前月度迄¥1875/今月度¥-1875) 累計寄付額 (2020.10/1~) ¥148736 寄付先/ 日本赤十字社 2022年パキスタン洪水救援金 ¥9184 *今月は、6月以降のモンスーンがもたらした例年の10倍以上もの降雨により大洪水が発生したパキスタンに日本赤十字社を通じて寄付させていただきました。 国土の3分の1が冠水したというのもニュースでみた時にこの活動を使って支援してみようと思いました。 また被災地への道路も寸断されている為、被害の全貌も解っていないというのも現状な様です。 この救援金は、国際赤十字・赤新月社連盟とパキスタン赤新月社等が実施する洪水災害の救援・復興活動及びパキスタン・イスラム共和国での赤十字の人道支援に使われるとの事です。 このような地球温暖化による異常気象は、世界の問題であって、その被害地が今回はパキスタンだったという事。赤十字も目的としているアンリー・デュナン(第一回ノーベル平和賞受賞者)が提唱した 「人の命を尊重し、苦しみの中にいる者は、敵味方の区別なく救う」ではないけど、世界規模で救援していかないといけないのかもしれません。 2022.07月度 算定金(7/1~7/31) ¥6531(¥5531+会員様よりの支援¥1000) 寄付実績(2022 .8/08) ¥5000 (内訳/算定金より¥5000) 繰越金(8/08) ¥1531 累計繰越金 (8/08現在) ¥1875 (前月度迄¥344/今月度¥1531) 累計寄付額 (2020.10/1~) ¥139552 寄付先/ 一般社団法人 アニマルハートレスキュー ¥5000 *今月はアニマル・ドネーションを通じて横浜市で活動されているアニマルハートレスキュー様を寄付先とさせていただきました。動物病院のボランティアスタッフで構成されており、犬猫の保護、譲渡会等を行っている。あらゆる事を理由とし、まだまだ犬猫が飼育放棄されるという状況は続いている。 本来は理解しがたいですが、それも現実だと思ってます。その問題に対して向き合っている団体に対しての敬意と日本には沢山の活動されている方々がいるという事が広まってほしい、というのが今回の動機です。 |
MUKUSYTON/Official Newsサロン公式情報/重要事項/変更事項/新着情報/予約状況/取扱商品情報等を公開 Archive
3月 2025
Category |