​Official blog
​<The MUKUSYTON Times>
​
来てくれたみんなの写真、仕事の事、犬に関わる事
真面目に考える
&#21517;&#21476;&#23627;&#12398;&#12488;&#12522;&#12511;&#12531;&#12464;&#12469;&#12525;&#12531;/MUKUSYTON&#65288;&#12512;&#12463;&#12471;&#12488;&#12531;&#65289;&#12304;&#20844;&#24335;&#12469;&#12452;&#12488;&#12305;
  • Home
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • New公式Blog
  • Cut Styles
  • ドッグフードRAWZ通販
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • What's New
  • Products
  • STAFF募集
  • Membership Card
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動
  • カット練習モデル犬募集

カットスタイルをピックアップ☆1/30トリミングの様子

31/1/2022

 
早いもので1月も最終日。本当に日々あっという間という感じですね!
再びコロナ関連のニュースが多いこの頃ですが、状況がそうであるのは事実でしょうし、そうであれ日々があるのも変わりはない事ですし、自分を守るのは自分でしかないので前向きな姿勢では日々を取り組みたいと思います。

さて、今日はカットスタイルのピックアップをしたいと思います。
まずは、マルチーズのヴィヴィアンちゃん♬
フルコート、ヘッドはトップノットです。
マルチーズの被毛の特徴もあり、正にシルクの様な美しさと可愛さですね!
次はホワイトのプードル、ティーナちゃん♬
看板犬moffの事を好きでいてくれた様で、moffのような雰囲気のスタイルです。
​小顔で顔だちも美しいです。
次はアプリコットカラーのトイプードル、ぴゅあちゃん。
フワフワでモコモコ、まずでぬいぐるみの様です♪
​性格もとても穏やかで可愛かったです。
数ある中から当店を選んでくださる。それは、とても嬉しい事なんです。
​またそれは同時にご期待をしてくださっているという事でもあると思います。日々向上心をもって取り組み、ご期待に沿えるよう努力をしてしかなけらばならないと思ってます。
遠方よりのご来店、ありがとうございました😊

​そしてみんなの様子☆
オフショット☆
トリミング後☆

アモラちゃん(トイプードル)、ハナちゃん(マルプー)、マーティくん(マルチーズ)、つくしちゃん(トイプードル)、ヴィヴィアンちゃん(マルチーズ)&ティーナちゃん(トイプードル)NEW!/家族、ぴゅあちゃん(トイプードル)NEW!、ルークくん(ポメプー)、ちゃちゃ丸くん(ビションフリーゼ)NEW!。

昨日も沢山のご利用ありがとうございました!
そして、1月に来てくれた全ての皆様ありがとうございました。
来月もどうぞよろしくお願い致します。

明日明後日(2/1、2/2)はお休みとなります。
それでは、明々後日まで(@^^)/

皮膚被毛に良いオイル☆1/29 トリミングの様子

30/1/2022

 
今日は「PROVIDA」について。
ニュージーランドのカンターベリー地方を拠点におく家族経営のFour flax社が展開するブランドです。
動物用のサプリメントをつくっており、犬、猫、馬の商品などがあります。
家族や動物を愛し、環境面も考えている、とても素晴らしい企業だと思ってます。
サプリのコアな成分はアマニ油で、
地元農家と協力してNZ産の最高級品質のものを使っているのも大きな特徴です。
話すと長くなりますが、人同様に犬にとっても”亜麻仁油は健康利点がある”というのは科学的にも解っております。良質なオイルというのは動物に必要なんですね!そして亜麻仁はスーパーフードですからね。

このPROVIDAは幾つか商品がありますが今回は、
「スキン&コート」を入れました。
簡単に言うと、”皮膚被毛を美しく健康に保つサプリメントオイル”です。
成分は、アマニ油、ブラッククミン種油、ルリヂシャ種油です。
皮膚被毛に良いされる3種のオイルです。
​オイルに詳しい人なら、この3種類のオイルをみて「いいね!」って思うんじゃないかな!?。
ノズルはオープン&クローズド式、本体はもちろん遮光缶です。
5kgくらいの子だと、1日1プッシュ(約1.5㎖)が目安なので1商品で約2か月ちょっとくらいは使えると思います。
日常の健康管理に、皮膚被毛の維持向上に、普段の食事の栄養補助にいかがでしょうか!
いつもお伝えしておりますが、副食・栄養補助にはトライプとオイルをお勧めしております😊

​それでは昨日のみんなの様子☆
みんなの集中的なケアの時☆
トリミング後☆

ハル&リクくん(トイプードル)/兄弟、さくら&すみれちゃん(トイプードル)/家族、イザヤくん(ヨークシャテリア)、モコちゃん(トイプードル)、ムーニーくん(トイプードル)。

とっても可愛いみんなの日でした。
ご利用ありがとうございました!
また来月度どうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

商品の売り場を☆1/28トリミングの様子

29/1/2022

 
本日、商品売り場に関して色々と作業を致しました。
飼い主様目線と犬目線に立って、最適な商品をセレクトするようにしております。
トリミングを通じて綺麗や健康のお手伝いをするのが私達の仕事でありますが、同時にお悩みだったり、ご家庭でのケアや食事に関してもサポートできるような状況を作っておく事も必要だと考えております。

「求められる事に、お応えできる事」。それができるサロンを目指したいと思います。

犬関係の商品は沢山ございます。それは同時に選択に迷う事でもあると思います。
そして、犬は人ではないですし、犬達から要望や要求がある訳でもないです。
私達人間が愛犬に最適なものを選ばなければならない状況化において、プロとして”変わりに大枠で選別できる”ような役割ができればと思っております。

商品も含め、何かございましたら、色々とご相談くださいね😊
それでは昨日のみんなの様子☆
オプションメニューの時☆
トリミング後☆

ジーニーくん(トイプードル)&ルークちゃん(チワワ)/家族、くりくん(シーズー)、RuRuちゃん(トイプードル)、チョコくん(トイプードル)、ショアくん(トイプードル)。

皆様ご利用ありがとうございました!
また次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

本来は長期的にするものではない!?☆1/27トリミングの様子

28/1/2022

 
例えば、
 ・薬用(殺菌)シャンプー
予防という意味で使い続いて良いものもあるかもしれませんが、基本的には一時的に利用するものです。
というより、元はある特定の症状の改善(殺菌)などの為を目的として作られている訳ですから。
我々人間、自分に置き換えて考えたら、きっと皮膚疾患が治ったら薬の利用はやめると思います。
もし、治らなかったら別の方法を考えるのはないでしょうか。

犬だって同じですよね。
薬用シャンプーを使い続けて、皮膚が改善しないなら、その薬剤が適切でないか別に要因があるかだろうし、悪化するのであれば、その薬用(殺菌)シャンプーの影響なのかもしれません。

私は専門家ではないので、治療方針は決めれないし、詳しい事は言えませんが、
”長期的に使い続けるものではない(安全という訳ではない)”という事だけは言えます。

例えば、どうしても受かりたい試験があったとして。
夜遅くまで勉強すれば同時に睡眠時間を削っている。
もし、長期的にそんだけ睡眠時間を削ってまで(健康リスクを伴ってまで)やって、
不合格なら、きっと勉強の仕方が間違っていたんでしょう。
そして、それを続けていたら何処かで健康被害がでるだろうし、もし試験に受かったならそのような生活はやめるでしょう。

そんな感覚の様に思えます😊
これは療法食(処方食)ドッグフードなどにも言えそうですが。

それでは昨日のみんなの様子☆
オフショット☆
パック&温浴の時☆
トリミング後☆

ショコラちゃん(トイプードル)、Nitroちゃん(ミニチュアシュナウザー)、せつなくん&ハクくん(トイプードル)NEW!/家族、レオンくん(トイプードル)。

昨日もご利用ありがとうございます。
みんな綺麗になりました。
また次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

こないだは勉強会でした☆1/24トリミングの様子☆

27/1/2022

 
こないだの休みにN`s drive商品と皮膚被毛に関してのセミナーをオンラインで受けてました。
商品の事はもちろんですが、犬の皮膚の事、洗浄から保湿に関してと幅広く学ぶ事ができました。
皮膚疾患の症例から皮膚の構造の事、そもそもの人と犬の違い、成分や界面活性剤の事など内容も様々であり、またマニアックな所まで話す事ができました。

質疑応答というか、日頃の疑問点なども聞くことができ、とても為になる勉強会となりました。
この機会を与えてくれたメーカーと社長様には感謝したいと思います。

興味をもち、情熱と向上心があれば必然的に学ぶという行動が出てくるかと思います。
その感覚は昔も今も変わりません。

今回学んだ事をこれからに生かし、皆様とみんなに還元できるよう努めていきたいと思います。

学ぶ事は楽しい事だなって思う😊

それでは休み前のみんなの様子☆
オフショット☆
パック&トリートメント&炭酸泉温浴☆
トリミング後☆

ゆずぽんちゃん(チワプー)/家族、バルくん(マルプー)、豆田くん(トイプードル)、ロコくん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、ぼするくん(トイプードル)、ハニーくん(ビションフリーゼ)、実久ちゃん(ヨークシャテリア)。

みんなカットを必要とする犬種でしたね!
いつもご利用ありがとうございます。
またお会いできる事を楽しみにしております。

それでは、また明日(@^^)/
<<前へ

    <Author>

    MUKUSYTON/Owner
    ​@msc_s.ikezoe


    <Category>

    すべて
    Donation Activities
    Grand Cru(ドッグフード)説明
    RAWZ専門通販サイト
    スキンケアの事
    公式Note記事UP
    取扱商品の説明と分析
    店舗サービスに関わる事
    犬に関わる事、考える事


    <SNS>.
    Groomer/Official:Yui
    Groomer/Ishiyama
    RAWZ専門/通販サイト

    <Web>
    公式Note|食事の事
    RAWZ| オンライン
    サロン公式 新着情報
    寄付活動  |  実績表

    <Archive>

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021


    RSSフィード


・駐車場/共用6台、近隣コインパーキングあり 
​・自動車/名二環状自動車道植田ICより3分、名古屋高速2号東山線高針ICより1分、県道59号名古屋中環状線沿い、千種区東山方面より5分、天白・日進方面からは、国号302号線を上社方面へ
・公共交通機関/地下鉄東山線星が丘駅2番出口より徒歩25分(Google経路Map)
​ 一社駅より徒歩30分、名古屋市営バス「牧の原」目の前

画像

MUKUSYTON DOG GROOMING
(ムクシトン ドッグ グルーミング)

 〒465-0072 愛知県名古屋市名東区牧の原三丁目802番地ARK-io T1-A号
 TEL 052-990-9870 (予約優先)
*ご新規様の予約受付は空き状況によりますので一度お問合せくださいませ
*只今カット練習モデル犬の募集をおこなっております(2023.7月頃迄)

​ WEB http://mukusyton.nagoya
 ✉ info@mukusyton.nagoya 
 OPEN 10:00~19:00   /  CLOSED on Tue. Wed. 
​VISA/MASTER/AMEX/JCB/Diners​ /Other   
​トリミング/ドッグフード・トリーツ/ケア用品販売

カット練習モデル犬の募集に関して
事前予約について
トリマー雇用に関する問い合わせ


Copyright © MUKUSYTON(ムクシトン)名古屋トリミング&グルーミングサロン. All Rights Reserved.
  • Home
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • New公式Blog
  • Cut Styles
  • ドッグフードRAWZ通販
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • What's New
  • Products
  • STAFF募集
  • Membership Card
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動
  • カット練習モデル犬募集