オプションメニューのひとつ、「シルクパック」について。 シルクは皮膚被毛にとても良いというのは周知の通りかと思います。 効果としては、 保湿作用(潤いUP)、紫外線防止(ダメージから守る)、消炎作用(かゆみの軽減)、老化防止(トリプトファンが多い)、抗菌作用(清潔、体臭の軽減)、修復作用(肌荒れの修復)、ターンオーバー促進(新陳代謝を活発に)等が一般的に言われている所かと思います。 犬目線的にいうなら、 起毛(ボリュームUP)、フワフワ、ハリ、コシ、毛艶UP、皮膚被毛の修復、紫外線・静電気防止、毛玉・もつれができにくい、高保湿、体臭軽減など、といえそうです。 デメリットはないです。それがシルクです。 プードルやビションなどには特におすすめですね! チワワやダックス、短毛犬種などで、被毛を落ち着かせたい、しっとり、サラサラなどを求める場合は「ミネラルパック」の方もお勧めしております。 パックとは別にシルクプロテイントリートもご用意しております。 もっというなら、当サロンは炭酸泉と併用しているのでより仕上がりがよくなります! 両方やる場合はお得な”セットメニュー”を是非ご利用くださいませ😊 それでは昨日のみんなの様子☆ 炭酸泉温浴とミネラルマッドパックとシルクトリートメント☆ トリミング後☆
マルちゃん(マルチーズ)、さくらちゃん&すみれちゃん(トイプードル)/家族、RuRuちゃん&ベルちゃん(トイプードル)/家族、ぴゅあちゃん(トイプードル)、虎太郎くん(チワワ)&モカちゃん(トイプードル)/家族、モコちゃん(トイプードル)、ノエルちゃん(トイプードル)、虎太郎くん(トイプードル)。 昨日も沢山のご利用ありがとうございました! みんな綺麗になりました。 また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 本日は、サロンのメインシャンプー剤のMAURO Natural Dog Careが入荷しましたよ! トリミングで使うのは勿論業務用サイズを入れます。 1ガロン(3.785ml)サイズです。販売用はシャンプー532ml、コンディショナーは237mlです。 ご家庭でのシャンプーで小型犬だと想定すると、このサイズなら結構もつと思います。 MUKUSYTONのトリミングと同じシャンプーと香りを求めるならMAUROですね! 実際に日々使用して、特に問題もございませんし、仕上がりも良いですので、もし家シャンプーで何がいいのか判断に迷うとするなら、サロンと一緒のを使うのも”あり”だと思います。 もし、皮膚が敏感だったり、何かトラブルがあるのなら、N's driveのシャンプーもご用意しておりますのでご相談くださいませ。N’s driveシャンプーは、毛というより”皮膚”に特化したシャンプーですのでとても低刺激となってとります。 人も同じだと思いますが、シャンプー(洗浄&保湿)って大切ですからね😊 後、全然話変わるけど、「日本サッカー、Wカップ出場決定おめでしょう!」。 サッカーフリークとしては、やはり関心がありますし、嬉しい事なんです。 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ ジーニーくん(トイプードル)&ルークくん(チワワ)/家族、あんじゅくん(ビションフリーゼ)、Nitroちゃん(ミニチュア・シュナウザー)、モコちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!。
昨日もご来店、ご利用ありがとうございました! みんな綺麗になりました。 またのお越しをお待ちしております。 それでは、また明日(@^^)/ 本日、商品売り場に関して色々と作業を致しました。 飼い主様目線と犬目線に立って、最適な商品をセレクトするようにしております。 トリミングを通じて綺麗や健康のお手伝いをするのが私達の仕事でありますが、同時にお悩みだったり、ご家庭でのケアや食事に関してもサポートできるような状況を作っておく事も必要だと考えております。 「求められる事に、お応えできる事」。それができるサロンを目指したいと思います。 犬関係の商品は沢山ございます。それは同時に選択に迷う事でもあると思います。 そして、犬は人ではないですし、犬達から要望や要求がある訳でもないです。 私達人間が愛犬に最適なものを選ばなければならない状況化において、プロとして”変わりに大枠で選別できる”ような役割ができればと思っております。 商品も含め、何かございましたら、色々とご相談くださいね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
ジーニーくん(トイプードル)&ルークちゃん(チワワ)/家族、くりくん(シーズー)、RuRuちゃん(トイプードル)、チョコくん(トイプードル)、ショアくん(トイプードル)。 皆様ご利用ありがとうございました! また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ こないだの休みにN`s drive商品と皮膚被毛に関してのセミナーをオンラインで受けてました。 商品の事はもちろんですが、犬の皮膚の事、洗浄から保湿に関してと幅広く学ぶ事ができました。 皮膚疾患の症例から皮膚の構造の事、そもそもの人と犬の違い、成分や界面活性剤の事など内容も様々であり、またマニアックな所まで話す事ができました。 質疑応答というか、日頃の疑問点なども聞くことができ、とても為になる勉強会となりました。 この機会を与えてくれたメーカーと社長様には感謝したいと思います。 興味をもち、情熱と向上心があれば必然的に学ぶという行動が出てくるかと思います。 その感覚は昔も今も変わりません。 今回学んだ事をこれからに生かし、皆様とみんなに還元できるよう努めていきたいと思います。 学ぶ事は楽しい事だなって思う😊 それでは休み前のみんなの様子☆ オフショット☆ パック&トリートメント&炭酸泉温浴☆ トリミング後☆
ゆずぽんちゃん(チワプー)/家族、バルくん(マルプー)、豆田くん(トイプードル)、ロコくん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、ぼするくん(トイプードル)、ハニーくん(ビションフリーゼ)、実久ちゃん(ヨークシャテリア)。 みんなカットを必要とする犬種でしたね! いつもご利用ありがとうございます。 またお会いできる事を楽しみにしております。 それでは、また明日(@^^)/ 何か使いやすいものはないかと、犬のデンタルケア時の歯ブラシについて試し&考え中。 歯”ブラシ”に関して人用とか犬用とかは本来は無い訳で、ただブラシなだけです。 そんな中で、犬の歯を磨くと想定して、ヘッドの大きさだったり、ブラシの長さや柔らかさだったり、飼い主様目線のハンドルの使いやすさだったりで選別できればなと思います。 人と犬の口内や歯の形状や用途は違います。 犬は人より歯周病になりやすいのは皆様ご存知の通りだと思います。 ついでに言うなら、大型犬より小型犬の方が歯周病になりやすいです(歯が密集している為)。 そして、歯周病菌を原因として内臓の病気を引き起こす事もあるという事ですから、愛犬のデンタルケアもしっかりとしておきたいものです。 家庭犬は”人”が歯磨きをしてあげないと自ずからはできませんからね! 当サロンではオプションメニューでデンタルケアもしておりますし、歯ブラシや歯磨剤も取り扱いをしておりますので、ご来店の際はお気軽にご相談くださいね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オフショット☆ 皮膚被毛のオプション☆ トリミング後☆
チャビくん(チワプー)&オビちゃん(マルプー)/家族、キャンディちゃん(ダックス)、もあちゃん(トイプードル)、チョコくん(トイプードル)、ココちゃん(マルプー)、獅子丸くん(トイプードル)、桜ちゃん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、小鉄くん(トイプードル)。 昨日も皆様ご利用ありがとうございました! みんな綺麗になったね♪ また来月も宜しくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ |
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
3月 2025
|