チラシが届きましたのでご紹介致します。 恒例の犬のマルシェ「わんだらけ」。3月9日(土)、10日(日)の日程で開催されるみたいですよ。 会場は「名古屋ガーデンふ頭ひがし広場」、時間は「9:00~16:00」。 気候も大分暖かくなってきている頃だと思いますので、気持ちのいい愛犬との散歩ができそうですね! そういえば、こないだあま市の甚目寺周辺を探索してみて知ったのですが、甚目寺観音でもわんこマルシェを開催しているみたいですね。 「甚目寺観音風土マルシェ わんこマルシェ」・・・。次は3月に開催されるっぽいです。 わんこマルシェって色んな場所で開催されてますよね。 私は、日程的に仕事でほぼ行けないんですけどね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
もも太くん(トイプードル)、RuRuちゃん&ベルちゃん(トイプードル)/家族、Maoちゃん(トイプードル)、まろんくん(トイプードル)、獅子丸くん(トイプードル)、まろんちゃん(トイプードル)。 昨日もご利用ありがとうございました。 みんな可愛くなりました。 また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 2月になりました! 今月のトリミングオリジナルリボンはこんな感じです。 「イエロー×ホワイト」🎀 これから迎える春をイメージできる色合いかと思います。 お楽しみにね♪ そして、今月の10日はMUKUSYTONの七回目の誕生日です。 それもモチベーションにして頑張っていこうかと思います😊 それでは1月最終日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
マルくん(マルチーズ)、ルアナちゃん&リロちゃん(トイプードル)/家族ちゃん(トイプードル)/家族 、エミリちゃん(トイプードル)、ナイトくん(チワワ)お誕生日おめでとう!、マウイくん(トイプードル)NEW!、実久ちゃん(ヨークシャーテリア)。 沢山のご利用ありがとうございました。 そして、1月の全てのみんなもありがとう! また今月もよろしくお願いします。 それでは、また明日(@^^)/ 今年の始まり、1月の営業も今日が最終日。 元日は能登の地震がありました。 仕事始めは4日からで、色々とやる事もあり仕事外でも何かと慌ただしく過ぎた様な気もします。 この一年、しっかりと目的、目標を持って仕事もやっていけたらと思っております。 機会や時間は、とても貴重だと改めて思えたし、毎日を大切にしたいです。 愛犬との時間ももちろん大切ですね😊 今月も来てくださった皆様、みんなありがとうございました! それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
ミルキーちゃん(トイプードル)、ハナちゃん(マルプー)、ぷぷくん(マルプー)、くぅちゃん(トイプードル)、トトくん(トイプードル)、心愛ちゃん(トイプードル)、レオくん(トイプードル)、ルアナちゃん(トイプードル)、リタくん(マルチーズ)。 昨日も沢山のご利用ありがとうございました。 みんなカットをして綺麗に整いました♪ また来月もどうぞよろしくお願い致します。 明日明後日(30、31)はお休みとなります。 それでは、また明日(@^^)/ 「AFCアジアサッカーカタール2023」が只今開催中ですけど、皆様観戦しているでしょうか!?。 このアジアカップは基本DAZNで配信ですから、DAZNを契約していなければ観れないという事になります。 地上波は、予選1試合(イラク戦)と日本が勝ち進んだ場合の準々決勝からしか中継されないという事態。 だから1/31水曜日のラウンド16、バーレーン戦はテレビ放送はなくDAZNのネット配信のみとなります。 悲しすぎますね。 放映権の高騰などの色々な問題や関係もあるのかと思いますが、悲しいですね。 ”サッカーが文化となってほしい”自分としてはね。 子供達だって、親がDAZNを契約していなければ試合を観る事は出来ない訳だから。 今回の大会を観ていて思う事は、中東と東南アジアのチームレベルがかなり上がっているという事。 これは、それだけサッカーに国が投資しているって事でもある。 ”投資できる”という事が何を意味しているのかは安易に予想できると思います。 いずれにしても、日本サッカーがアジアNO1であるという事を結果で証明してほしいですね。 バーレーン戦が楽しみです😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
ハル&リクくん(トイプードル)/兄弟、さくら&すみれちゃん(トイプードル)/家族、れんくん(トイプードル)、ゆずぽんちゃん(チワプー)/家族、Liloくん(トイプードル)。 昨日も沢山のご利用ありがとうございました。 みんなカットでしたね! また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ Grand Cruドッグフードの給餌量について。 (あくまでも成犬の体重に合わせた標準的な目安であり、実際の給餌量は愛犬の状態、活動量等により個体差がありますので、与えながらベスト量に調整をしてください) 500gパッケージ¥4000(税抜)、2kgパッケージ¥10800(税抜) 2kgパッケージでみると。 3kgの犬で目安給餌量の1日25gだとしたら約80日分程になります。10800÷80=1日あたり¥135。 実際はもう少し量が必要(30g-35g)だとして考えても、約2か月分、1日あたり約¥200程の食費です。 個人的には、小型犬(3kg前後)の1日あたりの食事代が¥200~¥350は決して高いとは思いません。 この範囲にはRAWZもK9Naturalも該当します。 良い食事で愛犬の健康寿命を延ばそう😊 それでは、昨日のみんなの様子☆ シルクパック☆ トリミング後☆
つくしちゃん(トイプードル)、桜ちゃん(トイプードル)&サスケくん(チワワ)/家族、ゆずくん&みかんちゃん(チワワ)/家族、めいちゃん&ひなちゃん(トイプードル)/家族、モワちゃん(トイプードル)、クーくん(MIX)、ノアちゃん(ミニチュア・シュナウザー)、ウィズちゃん(トイプードル)。 沢山のご利用ありがとうございました。 みんな可愛かったですね♪ また来月もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ |
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
9月 2025
|