今日は七夕。旧暦の七夕は8月になりますから。新暦バージョンの七夕という事。 「短冊に願い事」。願い事を公言する事はとても美しい習わしだと思ってます。 さて。 休み明けの本日、商品が色々と入ってきましたよ! サメシリーズも3種類とも入荷、Whitefoxのフリーズドライで欠品していた、ふりかけシリーズや鶏むね肉も入りました。itiシリーズは新しく「カットラム」も入れましたので全6種類そろいました。 おやつ”色々”とそろってます😊 それでは休み前のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
あんずちゃん&マックスくん(トイプードル)/家族、RuRuちゃん&ベルちゃん(トイプードル)/家族、まーぶるくん(トイプードル)、こはくちゃん(トイプードル)、ぴのちゃん(トイプードル)、マルちゃん(マルチーズ)。 沢山のご利用ありがとうございました! みんな可愛くなりましたね。 また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 犬達の食事。給餌量からの話。 ドッグフードはそれぞれ規定量というか給餌量がパッケージに記載されていると思います。 まずは、あくまで目安であるという事。そして人もそれぞれな様に犬もそれぞれ個体で違いますので、与えながらその子に必要な量をみつけましょう。生活環境も活動量も代謝も性別もサイズも違いますしね。 また去勢避妊済みかどうかでも違いがあると思います。 今回、お伝えしたい所は別の部分です。 「給餌量表の体重の所は標準体重を保つ犬に対する表である」という見方。 例えば、トイプードルの犬種標準をみると[体高~28cm・体重~4kg]と記載されております。 その枠の愛犬が例えば6kgだとして、6kgを基準としたフード量を与えるという意味ではないという事。 逆も同じで、とても痩せているのなら多く(標準体重目安量)あげる。 人で想像したらわかると思いますが、[175cm・100kg]の人がその体重量ベースの食事を食べないですよね! 3kgくらいがベスト体重の犬が現在5kgだからという事でその目安量を与え、6kgになったから給餌量表に照らし合わせ増やすではないという事ですね。 痩せてきたなら増やす、太ってきたなら減らす。 と、いう話でした😊 それでは昨日のみんなの様子☆ トリミング後☆
ココ&モコちゃん(トイプードル)/家族、ぷうちゃん(トイプードル)、モモちゃん(トイプードル)、ラムちゃん(トイプードル)、ノアちゃん&アージェくん(トイプードル)/家族、ノアちゃん(トイプードル)。 昨日もご利用ありがとうございました。 また次回もどうぞよろしくお願い致します。 明日明後日(5日、6日)はお休みとなります。 それでは、明々後日まで(@^^)/ 中国の犬種「シー・ズー」。”獅子”という意味なのはご存知かと思います。 歴史の元を辿ると、チベットが始まりで、これは大昔の中国とチベットの仏教を通じた繋がり。その中で動物による交流もあったという事ですね。 チベタン・スパニエルの繁殖固定からペキニーズ。 チベット犬のラサアプソが中国に贈らる。 ラサアプソとペキニーズの交配からシーズーが生まれる。 この4犬種とも現存しており、シーズーがもっとも新しい犬種です。 そして、みんな”短頭種”。マズルが短い、「鼻ぺちゃ犬」です。 中国おいて獅子は特別ですから、獅子狗(イヌ)と呼ばれるシーズーもとても大切にされていたのが想像できますね。 ちなみに。 日本原産の「狆(ジャパニーズ・スパニエル)」の先祖犬も同じような種だと考えられております。 チベット系の短頭種、ペキニーズ系という事。 興味深いです😊 それでは、昨日のみんなの様子☆ オフショット☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
虎太郎くん(トイプードル)、宇宙くん(トイプードル)、さくらちゃん&すみれちゃん(トイプードル)/家族、まるくん(シーズー)、モコちゃん(トイプードル)、虎太郎くん&モカちゃん(トイプードル)/家族、アダムくん(チワワ)&イヴちゃん(シーズー)/家族。 沢山のご利用ありがとうございました! 次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ ドッグフードの事を色々と調べていた所です。 例えば。原材料の質はどちらも良いとして。 穀類メインのドッグフードは、安価だけど一日辺りの給餌量は多くなる。 肉類メインのドッグフードは、高価だけど一日辺りの給餌量は少なくなる。 一日辺りの単価でいうと安いはずの穀類メインのフードの方がコストがかかるというパターンもある。 2㎏/7000円のフードより、2㎏/5000円のフードの方が高消費により高くなる。 愛犬が「どのくらい食べるのか」、「健康を保つ為に、どれほど食べなければならないのか」という事です。 実際RAWZ、K9Naturalなどは、 必要給餌量は少ない傾向になるので他のドッグフードよりコスパが良い場合もありますね😊 ドッグフードは、”お米”の価格の様な感覚ではないという事。 それでは昨日のみんなの様子☆ 右と左☆ 炭酸と温浴☆ トリミング後☆
ラブちゃん&モコちゃん(トイプードル)/家族、桜ちゃん(トイプードル)&サスケくん)/家族、JOJOくん(マルチーズ×チワワ)お誕生日おめでとう!、ベティくん&ララちゃん(トイプードル)/家族、まろんちゃん(トイプードル)。 昨日も皆様ご利用ありがとうございました! また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 七月になりました!今年は既に梅雨も明け、真夏です。 いつもなら「梅雨明けが待ち遠しいですね」という話となる所ですが、今年は違う。 トリミングサロンは、梅雨の期間がどの様な感じになるかでご予約等の動きも変わったりしますが、今年は”すでに夏”という想定ですね!自然は生き物ですからよめないものです。 そして、今月のトリミングリボンというとこちらになります。 淡いパープル系&淡いピンクレースです。 相性の良いコンビネーション♪とても上品かつオシャレな色合いとなりました。 お楽しみにね😊 今月は既にご予約がっぱいです。 7月は8日のみ現在若干空きがございますので、会員様でご希望の方はお早めにご連絡くださいませ! 大好きな”夏”の仕事も頑張っていきたいと思います! みんなのある時☆ トリミング後☆
もんすけくん(チワワ)、バルくん(マルプー)、エルフィ&ファータくん(トイプードル)/家族、リラ&サラ&ルイ&フランちゃん(トイプードル)/家族。 6月最終日の皆様、ご利用ありがとうございました! そして6月に来てくださいました、全ての皆様ありがとうございました。 今月もどうぞよろしくお願い致します。 では(@^^)/ |
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
8月 2025
|