それよく「歯周病は万病のもと」といわれていたりします。 歯周病(細菌感染症)とは、歯周病菌が歯茎に炎症を起こし、そのまま血管に入り身体の重要器官にダメージ(病気)を起こすというもの。 これは人だけでなく犬も同様です。 例の一つとして、歯周病の人は2.8倍も心臓病になりやすいというデータがあるそうです。 これは犬の方のデータでも同じような結果があり「犬の歯周病発症率の増加を追う様に心臓弁膜症の発症も増える」という事がわかっているみたい。 それは、”人も犬も歯周病予防をする事が健康に繋がる”という事を意味します。 やっぱりデンタルケアは大事だね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
ハル&リクくん(トイプードル)/兄弟、さくら&すみれちゃん*すいませんお写真消えてしまいました(トイプードル)/家族、ゆずぽんちゃん(チワプー)/家族、ロコちゃん(トイプードル)、Liloくん(トイプードル)、陸翔くん(チワワ)。 昨日も寒い中ご来店ありがとうございました。 みんな年内最後のトリミングでしたね! 今年も一年ありがとう。 それでは、また明日(@^^)/ 名古屋ドッグ専門トリミングサロン/MUKUSYTON 公式Instagram/mukusyton_official ご予約はお電話で/052-990-9870
コメントの受け付けは終了しました。
|
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
1月 2025
|