| 
	        	 例えば、「カットをする」という所でいえば。     「犬を知る事。犬を扱える事。犬を洗える事。」 これがカットの仕上がりをより良くする為の本質的な所です。 というより、プロであればできなければなりません。 犬の特徴を知らず、犬を正しく扱えず、犬を正確に洗えていなければ。 カットの作業は上手くいきません。技量があっても、その力は発揮できないであろうと思えます。 そこを”見ているか、見ていないか”がグルーマーとして差が出る要因のひとつです。 ですので、日々そこの部分を学び、意識して日々に取り組んでおります。 よって、シャンプーの工程(皮膚被毛のケア)も、とても重要視しております😊     それでは昨日のみんなの様子☆ 炭酸泉、シルクパック、ミネラルパック☆     トリミング後☆ 
		ぷうちゃん(トイプードル)、RuRuちゃん&ベルちゃん(トイプードル)/家族、ラムちゃん(トイプードル)、モカちゃん(トイプードル)&虎太郎くん/家族、ノアちゃん&アージェくん(トイプードル)/家族。 プードルとチワワの日でしたね! いつも皆様、みんなありがとう! また次回もどうぞよろしくお願い致します。  明日明後日(27、28)はお休みとなります。 それでは、明々後日まで(@^^)/ 名古屋ドッグ専門トリミングサロン/MUKUSYTON 公式Instagram/mukusyton_official ご予約はお電話で/052-990-9870
 
	
			
	
		Comments are closed. 
		
		
	 | 
	        
	            <Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
	すべて
	 <SNS>. 
<Web> 
<Archive>
		10月 2025
		  | 
	
	
















		RSSフィード