そういえば、こないだ仕事の帰り道で「タヌキ」を見ました。 名古屋の住宅街にもいるんですね! タヌキは犬と同じイヌ科の動物になりますから分類でみれば仲間みたいなものです。 タヌキは内臓などの構造や機能も含め、基本的には犬(イヌ科動物)と同じような特長を持っております。 では、食事はどうなのかって話ですけど。 基本同じならドッグフードを与えていいのではないかと思うけど、これは意見が分かれるみたい。 現に動物園のタヌキのエサとして、基本は肉や野菜、フルーツなどの生食ですが、場所によってはドッグフードを入れる所もあるそうです。ただ100%ドッグフードを与えるって所は無いと思われる。 食性でいうと、犬は肉食傾向が強い雑食、タヌキは雑食。 タヌキは犬よりも植物系の消化に適している胃腸を持っているって事ですね。 似ているんだけど、独自に進化していった犬とタヌキ。 我々が共に暮らしている犬は家庭犬(飼い犬)だから、野生の犬とはまた違う進化を遂げているんだよね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
こはくちゃん(トイプードル)、ラブちゃん&モコちゃん(トイプードル)/家族、くまくん(トイプードル)、ベティくん&ララちゃん(トイプードル)/家族、ウィズちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、ゆずくん&みかんちゃん/お誕生日おめでとう!(チワワ)/家族。 昨日もご来店ありがとうございました。 みんな可愛くなりました。 また来月もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 名古屋ドッグ専門トリミングサロン/MUKUSYTON 公式Instagram/mukusyton_official ご予約はお電話で/052-990-9870
コメントの受け付けは終了しました。
|
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
6月 2025
|