本日、カット練習モデル犬の募集を開始致しましたのでご報告致します。 詳細→<カット練習モデル犬募集概要> 今春、新卒入社のMUKUSYTONトリマー石山(Ishiyama公式Instagram)が担当させていただきます。 日々トレーニングを積み、ホワイトのトイプー愛犬プティと共にレベルアップしております。 ポテンシャルも高く、有望なトリマーさんです。 更なる技術の向上を図っていきたいと考えておりますので、カット練習モデル犬として皆様のお力を貸していただきたく思います。 *ご新規様限定の募集となります。 予約可能日(時間は全日16:00からの1枠となります) /10月度 21金 22土 23日 28金 29土 31月 /11月度 3木 4金 5土 7月 12土 13日 14月 17木 19土 24木 25金 26土 27日 28月 ご予約、お問い合わせのほどを心よりお待ちしております😊 それでは、昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
もんすけくん(チワワ)、レオンくん&モコちゃん(トイプードル)/家族、マナちゃん(シーズー)お誕生日おめでとう!&リコちゃん(トイプードル)/家族、MAYちゃん(MIX)、もあちゃん(トイプードル)、ミントくん(トイプードル)、ノアちゃん(トイプードル)。 沢山のご利用ありがとうございました。 みんな可愛いですね。 また次回もどうぞよろしくお願い致します。 明日から19日水曜日までお休みとなります。 次回営業日は20日の木曜日です(@^^)/ 「犬を洗う」は楽しい事でもあるのです😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
モコちゃん(トイプードル)、シナモンちゃん(トイプードル)、TiTiちゃん(トイプードル)、RuRuちゃん/お誕生日おめでとう!&ベルちゃん(トイプードル)/家族、アポロくん)、ジーニーくん/お誕生日おめでとう!&ルークくん(チワワ)/家族、豆田くん(トイプードル)、ムーニーくん(トイプードル)。 昨日も沢山のご利用ありがとうございました。 みんないい感じですね! また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 今日は「世界標準の日」で国際的な記念日、世界標準を策定した方々の労をねぎらう日との事です。 物事を円滑にする為には、ある程度の規則というか決まりって必要です。 それの世界バージョンだね。 馴染みのある団体だとISO(国際標準化機構/国際規格を策定している団体)があります。 規格や基準などを世界的に統一している事柄が色々とある訳ですね。 わかりやすい事だと、「交通信号機の3色」とかです。 ”標準、基準はどこなのか?どこにすればいいのか?”を決めるのは簡単ではないですから😊 さて、11月の営業予定を本日up致しました。 こちら→MUKUSYTON/11月度の営業予定 11月は通常通りの営業日となります。 来月もどうぞよろしくお願い致します! それでは昨日のみんなの様子☆ トリミングの様子☆
ハニーちゃん(トイプードル)、ロコくん(トイプードル)、ノアちゃん(ミニチュア・シュナウザー)、エルフィくん&ファータくん(トイプードル)お誕生日おめでとう!/家族まろんちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、もも太くん(トイプードル)。 みんな来てくれてありがとう! 綺麗に、可愛くなりました。 また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 今日は休み明けの営業日となりました。 火曜、水曜の定休日と本日と、お店の事で色々と作業を行っておりました。 時間はあっという間です。 時間をもっと有効活用できるよう努めていきたいと思ってます。 10月の残り半分もモチベーション高く取り組んでいきますよ! それでは休み前のみんなの様子☆ ,トリミング後☆
ゆずぽんちゃん(チワプー)/家族、ミルキーちゃん(トイプードル)、バディくん(マルチーズ)お誕生日おめでとう!、みゆちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、実久ちゃん(ヨークシャー・テリア)、まるちゃん(マルチーズ)。 先日も皆様ご利用ありがとうございました。 みんな可愛いですね♬ また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明(@^^)/ 9月度の集計も終わりましたので、本日寄付を行いました。 今回の寄付先は、日本赤十字社を通じて「令和4年台風第15号災害義援金 (静岡県)」にさせていただきました。ニュースでもやっていた通り、先月末の台風15号による記録的豪雨により大きな被害を受けております。 復旧の為の何かに届けばいいなって思います。 *詳細→2022.09月度寄付実績/24回目 そして、この活動[MUKUSYTON's Donation activities]も今回で24回目。2年間続けてこれました。 最初は犬関係や以前より支援した事がある団体を中心に行っていたのですが、この行動をきっかけとして色んな事を知るようになり、また多くを学ぶ事ができました。日本全体や世界全体でも見るようになりました。 ですから、犬に関する団体だけではなく災害、紛争、環境、動物、人道・・・。 「その時に困っている所、支援を必要としている所」という基準も生まれたような気がします。 とても小さい事しかできないけれど、これからもやっていきます。 皆様が商品を購入していただけるから、この活動ができるとも言えます。 そして、そこには共に働く仲間の協力もあります。 日々感謝ですし、”みんなが関わっているんだ”という想いと共に毎月やってます。 ありがとうございます😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
遥絆ちゃん(チワワ)、ラムネちゃん(チワワ)、ハナちゃん(マルプー)、つくしちゃん(トイプードル)、ぷぷくん(マルプー)、クレアちゃん(トイプードル)、ルアナちゃん(トイプードル)、くぅちゃん(トイプードル)。 チワワとマルプーとトイプーちゃんの日でした。 人気のある3犬種でもありますね! 皆様ご利用ありがとうございました。 明日明後日はお休みとなります。 それでは、また明日(@^^)/ |
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
5月 2025
|