​Official blog
​<The MUKUSYTON Times>
​
来てくれたみんなの写真、仕事の事、犬に関わる事
真面目に考える
&#21517;&#21476;&#23627;&#12398;&#12488;&#12522;&#12511;&#12531;&#12464;&#12469;&#12525;&#12531;/MUKUSYTON&#65288;&#12512;&#12463;&#12471;&#12488;&#12531;&#65289;&#12304;&#20844;&#24335;&#12469;&#12452;&#12488;&#12305;
  • Home
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • New公式Blog
  • Cut Styles
  • ドッグフードRAWZ通販
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • What's New
  • Products
  • Membership Card
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動

タオルドライもね☆1/18トリミングの様子

19/1/2025

 
写真
例えば、タオルドライ。
これもけっこう重要視してます。
当サロンでは2種類の吸収性が強いタオルを使っております。

”時短”という事はドライヤー(熱)、犬の負担、仕上がり、作業効率・・・全てが良い結果となる訳だから当然考えるし、重視します。
しかし、この”時短”という事だけがタオルドライをする理由ではなく、本来は本質的に考えるなら当たり前の工程です。なぜなら「濡れた毛に熱」が一番ダメージを与えるからです。

「水気をとった状態でドライヤーはしないといけない、そしてなるべく早く乾かした方が良いよね。だからタオルドライは重要だよね。重要なんだから、その”質”を上げる事ができればより良い結果が期待できるはず」
という感覚で私は捉えております。

犬の皮膚被毛の状態やその後のカットの仕上がりも全て”シャンプードライ次第”といっても過言ではない😊


​それでは昨日のみんなの様子☆
オプションメニューの時☆
トリミング後☆

悠々くん&ゆめちゃん(トイプードル)/家族、レンくん(トイプードル)、ノエルちゃん(トイプードル)、RuRuちゃん&ベルちゃん(トイプードル)/家族、トトくん(トイプードル)、ララちゃん(トイプードル)NEW!、ロイスくん(ダックス)。

昨日も沢山のご利用ありがとうございました。
みんな綺麗に整いました♪
本年もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

rリバイオエピが改良☆1/17トリミングの様子

18/1/2025

 
涙やけや耳、マズル周りの静菌剤としても最適なN‘s driveの「Rebio Epi」がリニューアルされましたのでご報告致します。 成分構成の銀イオンが10%増量との事です。
写真
品質向上、品質改良という事ですね!
何事も良くするって大切だと思います。

ちょうど店内在庫も売り切れましたので、NEWリバイオエピは発注をかけました。
1/23木曜日に入荷予定です。

皮膚コンディションが良くない子や涙やけや耳ケアをしたい場合には、この商品をお勧めしてますね!
看板犬moffも必要に応じて使用しますよ😊

​それでは昨日のみんなの様子☆
オプションメニューの時☆
トリミング後☆

トイくん(トイプードル)、心愛ちゃん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、キャンディちゃん(ダックス)、こはくちゃん(トイプードル)、ららちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、まろんくん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)。

昨日も沢山のご利用ありがとうございました。
みんな可愛いですね♪
今年もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

寒くなると痒くなりがち!?☆12/6トリミングの様子

7/12/2024

 
最近ぐっと寒くなってきましたね。
こんな時期に皮膚が痒くなったりする人も多いのではないでしょうか。
これは犬でも当てはまるのか、「最近犬がよく掻く」という話も聞きますね。

寒い(気温が下がり、湿度が低くなる)という事だったら、発汗(水分)や皮脂(油分)の分泌低下による皮膚表面の乾燥が原因のひとつだといえます。
これは皮膚のバリア機能が正常な状態ではないって事ですね。

そうなると、かゆみを知覚する「知覚神経」が皮膚表面近くまで伸びてくるから、かゆみも感じやすくなるっていう仕組み。

やはり対策としては「保湿」。
乾燥した皮膚を搔きむしると皮膚炎もひどくなってしまうから、そうなる前に保湿ケアをしっかりしよう。

当店でもこの時期は特に、保湿剤(ケア商品)やトリミングのオプションとしてのトリートメントやパック、炭酸泉温浴などもお勧めしております。

人と同じ環境で暮らし、日々の環境を人から提供されている家庭犬は、自ずから環境を変える事はできません。寒いのなら暖かく、乾燥しているのなら潤いを人が提供してあげないと。

乾燥が気になるこれからの季節、人も犬もしっかり保湿ケアをしよう😊
​
それでは昨日のみんなの様子☆
オプションメニューの時☆
トリミング後☆
​
アモちゃん(トイプードル)、バルくん(マルプー)、TiTiちゃん(トイプードル)、アポロくん(マルプー)、ノアちゃん&アージェくん(トイプードル)/家族。

ご来店ありがとうございました。
みんな綺麗になりました♪
また次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

炭酸とマイクロバブルの効果☆11/22トリミングの様子

23/11/2024

 
こないだのブログでUpした「炭酸泉」の事。
<11/21Blog/水か水溶液か>

続き、「炭酸とマイクロバブルの効果」について。

マイクロバブルに関しては一言でいうと”洗浄力”だと思っております。
水より洗浄力(泡の浮力で汚れを落とす)の高い水。炭酸にも洗浄力はありますが、マイクロバブルの方が高いといわれております。

炭酸に関しては。
大まかにいうと保湿力、浸透力、血行促進力(炭酸が血管を拡張し血流が良くなる)、代謝促進力、洗浄力、pH調整力(炭酸は弱酸性pH4.5~5.5)が期待できる。
弱酸性の水質の特長と血行促進がメリットともいえる。

皮膚被毛(外側)と血行促進(内側)から健康利点がある。

だから、炭酸泉温浴が被毛がサラフワになる、トリートメント効果がある、匂い軽減、皮膚炎にいい、関節にいい、免疫力upになる、デトックス効果がある等、いわれる所以なのです。

マイクロバブルで下洗して、炭酸で仕上げる、そして炭酸泉温浴する。
この認識が当サロンの基準ですね。これが普通という感覚です😊

それでは昨日のみんなの様子☆
オプションメニューの時☆
トリミング後☆

バルくん(マルプー)、キャンディちゃん(ダックス)、モコちゃん(トイプードル)、JOJOくん(マルチワ)、モコちゃん(トイプードル)、クレアちゃん&ジェシカちゃん(トイプードル)/家族、​マウイくん(トイプードル)。

いつもご利用ありがとうございます。
みんな可愛くなりました♪
また次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

水か水溶液か☆11/18トリミングの様子

21/11/2024

 
例えば、炭酸とマイクロバブル。
どっちも”細かい泡”をイメージすると思います。
でも”別物”だという事を理解するとその効果がなんなのかが解ってきます。

炭酸は水溶液でマイクロバブルは水です。

水に二酸化炭素(物質)が溶け込んだものが「炭酸水」。
水に空気が溶け込んだものが「マイクロバブル」。

マイクロバブルは水。水の性質。
炭酸水は水溶液。水の性質ではない。

炭酸が髪や肌や健康に良いという事は皆様もご存知かと思いますが、それは炭酸という水溶液の持つ性質に特長があるからなんですね。

その「炭酸とマイクロバブルの効果」についての詳細は、また後日にブログで書いてみようかと思います。

当店は犬を洗う際、マイクロバブルと高濃度炭酸泉の両方を使い分けております。
意味を理解して使っているのかが重要なんです。

水か水溶液か、まずはここ😊

それでは休み前のみんなの様子☆
シルクパックの時☆
トリミング後☆

こはくちゃん(トイプードル)、あんずちゃん&マックスくん(トイプードル)家族、まーぶるくん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、そらくん(トイプードル)、あんずちゃん&かりんちゃん(トイプードル)/家族、リムくん(ヨークシャテリア)、トイくん(トイプードル)。

先日も沢山のご利用ありがとうございました。
みんな綺麗ですね!
また次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/
<<Previous
Forward>>

    <Author>

    MUKUSYTON/Owner
    ​@msc_s.ikezoe


    ​<Category>

    すべて
    Donation Activities
    Grand Cru(ドッグフード)説明
    KISENAフリーズドライ
    PECOLOフードスタンド
    PECOLOフードスタンド
    RAWZ専門通販サイト
    RWAZの特長の分析集
    RWAZの特長の分析集
    シャンプーブランドについて
    スキンケアの事
    公式Note記事UP
    取扱商品の説明と分析
    店舗サービスに関わる事
    店舗サービスに関わる事
    犬に関わる事、考える事
    犬に関わる事、考える事


    <SNS>.
    Groomer/Official:Yui
    RAWZ専門/通販サイト

    <Web>
    公式Note|食事の事
    RAWZ| オンライン
    サロン公式 新着情報
    寄付活動  |  実績表

    <Archive>

    10月 2025
    9月 2025
    8月 2025
    7月 2025
    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021


    RSSフィード


・駐車場/共用6台、近隣コインパーキングあり 
​・自動車/名二環状自動車道植田ICより3分、名古屋高速2号東山線高針ICより1分、県道59号名古屋中環状線沿い、千種区東山方面より5分、天白・日進方面からは、国号302号線を上社方面へ
・公共交通機関/地下鉄東山線星が丘駅2番出口より徒歩25分(Google経路Map)
​ 一社駅より徒歩30分、名古屋市営バス「牧の原」徒歩1分

画像

MUKUSYTON DOG GROOMING
(ムクシトン ドッグ グルーミング)

 〒465-0072 愛知県名古屋市名東区牧の原三丁目802番地ARK-io T1-A号
 TEL 052-990-9870 (予約優先)
*ご新規様の予約受付はキャパマックスの為、停止中です
​ WEB http://mukusyton.nagoya
 ✉ [email protected] 
 OPEN 10:00~19:00   /  CLOSED on Tue. Wed. 
​VISA/MASTER/AMEX/JCB/Diners​ /Other   
​トリミング/ドッグフード・トリーツ/ケア用品販売

<先行予約について>
<年間営業カレンダー>

Copyright © MUKUSYTON(ムクシトン)名古屋トリミング&グルーミングサロン. All Rights Reserved.
  • Home
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • New公式Blog
  • Cut Styles
  • ドッグフードRAWZ通販
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • What's New
  • Products
  • Membership Card
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動