暑い日が続いておりますね。 最近、食欲が減っているなっていう犬達も多いのではないでしょうか? この時期、暑くて中々散歩に出れず、家でずっと過ごしているってパターンも多いですよね。 涼しい環境に居て、過ごしやすいのは犬達にとってもいい事。 だけど、意外に脱水症状の危険性ってのもある訳です。 運動などができない→活動量が減る→水をあまり飲まなくなる。 この時期食べが悪い→摂取水分量が減る。 上記が重なり、脱水症状が引き起こされる可能性もある。 これは熱中症とリンクしている場合もあるので注意が必要です。 ちょっと愛犬の水分量も気にしてみよう。 家の中でもオモチャなどを使って運動する時間を作るのは効果的だと思います。 運動すると水分を欲します。 後はパウダーやオイル、トライプなどを少量飲み水に混ぜて、強制的に飲水させるのもありです。 人も同じだけど、活動量が減る事は水分摂取から見ても好ましくないって事です😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
虎太郎くん(トイプードル)、チロルくん(トイプードル)、トイくん(トイプードル)、まるくん(シーズー)、ラムネちゃん(チワワ)、すみれちゃん(トイプードル)。 昨日もご来店ありがとうございました。 みんな良い表情です♪ また来月もお会いできるのを楽しみにしております。 それでは、また明日(@^^)/ 例えば、よく聞く事。 「犬に扇風機は意味がない(涼しくならない、感じない?)」。 置き換えるなら、「人と犬を比較した場合の気化熱(蒸発熱)でみるとするなら効果はあまりない」です。 要するに、 人は汗(水)が蒸発する時に熱を奪われ温度が下がる(気化熱の効果)。 犬は汗(水)をかかないので気化熱の効果が得られない。 *水(汗)の蒸発という意味合いだけでいうなら、犬の肉球や舌(パンテイング状態)では気化熱の効果が得られるって事になりますよね。 上記の事だけを意味するのなら、”人の様な感覚で涼しくはならない(意味がない)”って事になります。 ただ、風を当てる事で被毛内(温度が高い体表面)にこもる、暖かい空気の層は剝ぎ取られるので緩和(熱は逃げる)はされると思うので、暑いのならば涼しくなるのではないかと考えます。 *氷に風を当てると早く溶ける(氷表面の低い空気層が剥ぎ取られる)の逆みたいなもの。 よって、意味がない訳ではないが、我々”人間と同じような感覚ではない”よねっていう話。 気化熱(蒸発熱)の効果は利用したいのなら、犬に水分を与えればいいですね。 濡れタオルなどに包む、スプレーをするとかです。 いずれにしろ、この時期の熱中症対策は必要ですね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ シルクパック(高保湿)☆ トリミング後☆
ぴのちゃん(トイプードル)、ぽてとくん(トイプードル)、ミントくん(トイプードル)、マナちゃん(シーズー)&リコちゃん(トイプードル)/家族、ハニーちゃん(トイプードル)、MAYちゃん(MIX)、陸翔くん(チワワ)お誕生日おめでとう!、カイくん(トイプードル)。 沢山のご利用ありがとうございました! みんな綺麗になりました。 また来月もどうぞよろしくお願い致します。 明日24月曜日~26水曜日までお休みとなります。 それでは、また(@^^)/ 例えば。 気温を計測する為の「百葉箱」がありますよね。 そもそも気温の定義は、「1.25m~2.0mで計測(WHO)」。気象庁は1.5m。 ですので、百葉箱は1.2m~1.5mで計測すると決まっているのです。 尚且つ、扉は北向き、箱は白塗りの木、壁はよろい壁、設置場所は芝生等。 要するに、太陽熱の影響を受けない環境で計測する。 そういった環境下で計測されたものが私達の予報で知る気温です。 真夏35℃~39℃・・・街での体感温度は、きっと40℃を超えているよね。 しかもこれはあくまで”大人目線”の気温。 ”こども気温”なんて言葉があるくらいで、背の低い子供は恐らくそこから5℃くらい高い。 そして、犬気温です。地面より30cm(体高)だとしたら10℃前後は高いでしょうね。 路面がアスファルトなら熱の照り返しも強いのでかなり高温になる。 犬や小さな子との外出は、「地面に近いほど、温度が高くなる」という事を頭に入れておきたいものです。 それにプラスして、犬は人より温度調整が得意ではないので熱中症のリスクも高いという認識もしておこう。 夏場の散歩は、夕方~夜よりベストは早朝。そして路面はアスファルトより芝や土の方がいいですね。 ちょっと前に、犬を連れて山の高原(標高1600m程度)へ散歩に行ってみたけど、街より涼しく散歩しやすかったですよ。空気もいいしね! 近年、夏場は高温になるけど、きっと我々以上に犬達の方がしんどいと思います。 何度も言うけど、”家庭犬は人が管理”してあげないといけませんからね😊 それでは休み前のみんなの様子 オプションメニューの時☆ トリミング後☆
もも太くん(トイプードル)、エルフィ&ファータくん(トイプードル)家族、Maoちゃん(トイプードル)、あんじゅくん(ビションフリーゼ)、リラ&サラ&ルイ/お誕生日おめでとう!&フランちゃん(トイプードル)/家族、トゥブちゃん(ビションフリーゼ)。 昨日もご利用ありがとうございました。 トイプーとビション・・・当サロンの得意分野でもありますよ♪ また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 例えば、犬の舌。 人との違いを二つあげるとするならこれだと思います。 味覚とパンティスグ。 *パンティング /動物が体温調整をする為にする、あえぎ呼吸(ハァハァ) 味を感じる細胞(味蕾)は人1万個に対して、犬約2000個。犬は人の5分の1程度という事です。 間違いなく人の方が味覚は敏感です。犬の優先順位は嗅覚。 人間は主に汗をかく事で体温調整をするけど、犬は主に唾液を呼吸で水蒸気にして体温調整する。 ちなみに馬、牛、カバも人間同様に全身に汗をかく。 人と犬。 特徴というか役割の違いを知ると、より犬との関係性が上手くいくと思います。 食事を見た目でも楽しめる人、香りで楽しみたい犬? とても興味深いです😊 それでは昨日のみんなの様子☆ みんなのオプションメニューの時☆ バルくん(マルプー)、アモラちゃん(トイプードル)、タイガくん(トイプードル)、ロコくん(トイプードル)、ベティ&ララちゃん(トイプードル)/家族、クレアちゃん(トイプードル)、ロナちゃん(トイプードル)。
昨日も皆様ご利用ありがとうございました! みんな可愛いよね♪ また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 例えば。 冷静に考えると当たり前の事だけど、”犬も日焼け”しますよ。 犬は全身が被毛に包まれているので人よりわかりずらいかもしれませんが、人と同じように日焼けします。 特に影響を受けるというか、分かりやすく部分のひとつが「鼻」。 愛犬の「冬の鼻」と「夏の鼻」の色を比べてみてください。 きっと変化があると思いますよ。 例でいうと。 赤っぽい鼻(ピンクノーズ)の犬が夏には茶色っぽくなったりします。 分かりやすい犬種だとハスキーとかです。 毛の少ないお腹周りとか、肉球なども含め紫外線による皮膚炎も起こりうるので、「犬も日焼けするよね」っていう視点を持っているとケアの視点も変わってくるかもしれません。 看板犬moffも夏場の方が鼻が黒くなるよ😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
シナモンちゃん(トイプードル)、もあちゃん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、TiTiちゃん(トイプードル)、カンナちゃん(トイプードル)、ジーニーくん(トイプードル)&ルークくん(チワワ)/家族、アポロくん(マルプー)、ショアちゃん(トイプードル)。 ファミリーの皆様、みんな♪ いつもありがとうございます! また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ |
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
1月 2025
|