今回は、新ドッグフードのGrand Cru (グラン・クリュ)の原材料と成分について。 <CHICKEN AND DUCK> 原材料トップ10/①フレッシュ鶏肉、②フレッシュ鴨肉、③緑レンズ豆、④フレッシュ鶏レバー、⑤ひよこ豆、⑥グリーンピース、⑦フレッシュりんご、⑧フレッシュ人参、⑨フレッシュ全卵、⑩キャノーラ油 成分分析値/タンパク質28%以上、脂肪16%以上、繊維3%以下、水分8%以下、代謝エネルギー480Kcal/kg <TURKEY> 原材料トップ10/①フレッシュ七面鳥、②フレッシュ七面鳥レバー、③グリーンピース、④緑レンズ豆、⑤ルピナス、⑥フレッシュりんご、⑦フレッシュ人参、⑧フレッシュサツマイモ、⑨ひまわり油、⑩亜麻の種 成分分析値/タンパク質31%以上、脂肪18%以上、繊維3%以下、水分8%以下、代謝エネルギー480Kcal/kg 上記を踏まえて、分析してみると。 *肉原材料は、チキンレシピの方は鶏肉と鴨肉を使用。ターキーレシピの方は七面鳥のみ。 *70%の新鮮肉、残りの30%でマメ類、野菜、フルーツ、少量のビタミンとミネラルで構成されている。 *マメ類は低GIのものを使用している。 *100%天然素材で構成。 *自社工場で製造している。 *分析値上は、凄く高タンパク質ではないが、基準より多いタンパク質と低い炭水化物となっている。 *従来のドライフード(約10%)よりGrand Cru(デハイドレイトフード)は水分が少なくなる(8%)。 *小麦、コーン、大豆は不使用。 と言える。 最後に付け加えるとなると、「これらの食材と成分が生の食材と同等レベルで保持されている」というのがこのドッグフードの特徴(完全非加熱調理と低温乾燥製法)です。 生食同等の栄養価という意味ではRAWZも同じだし、非加熱フリーズドライのK9Naturalは単に生食となる。 RAWZ、K9Natural、Grand Cru 、この3種類を取り扱う理由の一つは、”栄養素が保持されている”からです、 なぜなら、そうでなければ”意味がない”からです😊 それでは昨日のみんなの様子☆ 炭酸とシルクのケア☆ トリミング後☆
ららちゃん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、シナモンちゃん(トイプードル)、TiTiちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、アポロくん(マルプー)、ジーニーくん(トイプードル)&ルークくん(チワワ)/家族、/、エルフィくん(トイプードル)お誕生日おめでとう!&ファータくん(トイプードル)/家族、くりくん(シーズー)、ムーニーくん(トイプードル)。 沢山のご利用ありがとうございました! みんな綺麗したね。 また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 名古屋ドッグ専門トリミングサロン/MUKUSYTON 公式Instagram/mukusyton_official ご予約はお電話で/052-990-9870
コメントの受け付けは終了しました。
|
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
3月 2025
|