​Official blog
​<The MUKUSYTON Times>
​
来てくれたみんなの写真、仕事の事、犬に関わる事
真面目に考える
&#21517;&#21476;&#23627;&#12398;&#12488;&#12522;&#12511;&#12531;&#12464;&#12469;&#12525;&#12531;/MUKUSYTON&#65288;&#12512;&#12463;&#12471;&#12488;&#12531;&#65289;&#12304;&#20844;&#24335;&#12469;&#12452;&#12488;&#12305;
  • Home
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • New公式Blog
  • Cut Styles
  • ドッグフードRAWZ通販
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • What's New
  • Products
  • Membership Card
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動

パンプキンパウチは栄養補助に使える☆3/10トリミングの様子

11/3/2022

 
今日は「3.11」。日本人としては忘れてはならない日ですね。
ヤフーの検索寄付もやりました。
色々とありますが、”頑張ろう!”ですね!

さて、今日はグランマ・ルーシーズの「PUMPKIN POUCH(パンプキンパウチ)」について。
一言でいうと、”かぼちゃベースの野菜系フリーズドライサプリ”です。
主な使い方は日々の食事にトッピングします。
また、おやつとしても使えます。肉原材料じゃないものをおやつとして与えたいなって時には良い選択かと思います。

このシリーズは4種類ありますが、色々と試した結果、この2種類に現状は行き着いております。
1.スキン&コート(原材料/かぼちゃ、ココナッツ、アマニ、ヒマワリ種子)
被毛のサポートを期待できる。
2.ブラッダー(かぼちゃ、ケール、ブロッコリー、クランベリー)
泌尿系のサポートを期待できます。

ご覧の通り、「スーパーフード」を多く使用しているのが特徴だと思います。
人間目線でも考えると、かなりの健康食材達ですね!
愛犬の足りないと思う栄養素を補う為だったり、手作り食の際の生肉にプラスする食材としてだったりとあらゆる食事の栄養補助に使えます。
こちらも選択肢のひとつになればなと思っております😊

それでは昨日のみんなの様子☆
オフショット☆
オプションメニューの時☆
トリミング後☆

バルくん(マルプー)、ぴのちゃん(トイプードル)、RuRuちゃん&ベルちゃん(トイプードル)/家族、ららちゃん(トイプードル)、あんずちゃん&かりんちゃん(トイプードル)/家族、桜ちゃん(トイプードル)&サスケくん(チワワ)/家族、まるちゃん(マルチーズ)。

昨日も皆様ご利用ありがとうございました!
とても美しいみんなです。
また次回もお会いできる事を楽しみにしております。

それでは、また明日(@^^)/

今日は、ぞくぞくと入荷☆3/8トリミングの様子

10/3/2022

 
今日は休み明けの営業日。ぞくぞくと商品が入荷してきました。
フード関係からケア用品まで色々と届きました。

商品を置いている理由の一つは、みんなの健康に繋がればなっていう想いですね!
そして、無数にあるドッグ商品からプロ目線で選択肢を狭める事です。

合うのか、合わないのか。必要なのか、不必要なのかはわからないけど、
例えば何かを求めた時、必要なものを探している時に。
間違いがないもの、良い効果があるものを用意している状態にできればと思っております。

食事やシャンプー、やり方、扱い方、環境で犬達の状態が大きく変わる事を経験しているからこそ、そこにも重点を置いているというか、考えております😊

それでは休み前のみんなの様子☆
穏やかな時☆
皮膚被毛に重点を置いたオプションメニューの時☆
トリミング後☆

もんすけくん(チワワ)、ララちゃん(トイプードル)、タイガくん(トイプードル)、ルアナ&リロちゃん(トイプードル)/家族、マルちゃん(マルチーズ)、MAYちゃん(MIX)、ハルちゃん(トイプードル)、リムくん(ヨークシャテリア)、ナイトくん(チワワ)。

沢山のご来店ありがとうございました!
みんなおりこうさんでした。
また次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

2月度寄付実績レポート☆3/6トリミングの様子

7/3/2022

 
2月度の集計が終わりましたので、本日寄付を行いました。
今月はユニセフを通じてウクライナ緊急基金を寄付先とさせていただきました。
詳細レポート→2022.02月度寄付実績/17回目

「子供たちとその家族への支援」という趣旨に協力したいと思ったのが今回の動機です。
この問題が解決する事を願うばかりです。

それでは、昨日のみんなの様子☆
まずは、チワワの空太くんをピックアップしたいと思います。そしてお誕生日おめでとうございます!
良い表情♬
この時期、換毛期を向けている子も多いかと思います。
空太くんも沢山抜けました。一回り小さくなったかの様にスッキリしました。
いつもありがとう😊
デンタルケア、シルクパック、炭酸泉温浴、シルクトリートメントの時☆
トリミング後☆

ハルちゃん(トイプードル)、バディくん(マルチーズ)、シュウくん&るうちゃん(ポメラニアン)/家族、こはなちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、陸翔くん(チワワ)、アモルちゃん(パピヨン)。

昨日もご利用ありがとうございました!
みんな調子良さそうで何よりです。
また次回も楽しみにしております。

明日明後日(3/8、3/9)はお休みとなります。
それでは明々後日まで(@^^)/

犬も同じ様に情動が伝染する☆3/5トリミングの様子

6/3/2022

 
やはりそうだよね!っていう犬の研究結果について。

人は、「情動伝染」しますよね。情動感染とも言いますでしょうか。
簡単に言うと、他の人の感情がうつるという事。
ポジティブな感情でも、ネガティブな感情でも身近な人の感情が自己(周囲)に伝わる事象。
「楽しそうな人をみると、こちらも楽しい気持ちになる」みたいな事ですね。
”もらい泣き”もそのような現象でしょうか。

そして、ここから。
犬は人に対して、情動の変化(情動感染)をする事が研究で解っているそうです。
人と犬というように異種間(異なる遺伝子間)でも起きる。
また、オスよりメスの方が同調する傾向で、長く暮らしている(飼育している)方が起こりやすいとの事。

これは自分がいつも言っている様に、”人のエネルギーは犬に伝わる”という事と同じですよね。

やはり、「犬(相手)がどうなのか」の前に”自分がどうなのか”って捉えるのも大切だと考えます。
しつけの前に”そもそも”という話です。これが犬を扱う本質的ベースとなる所です😊

それでは、昨日のみんなの様子
穏やかな時☆
皮膚被毛をよりケア☆
トリミング後☆

レオン&モコちゃん(トイプードル)/家族、ミントくん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、マナちゃん(シーズー)&リコちゃん(トイプードル)/家族、モナくん(トイプードル)、てぃあらちゃん&ここちゃん(トイプードル)/家族、ハニーちゃん(トイプードル)、Liloちゃん(トイプードル)。

沢山のご利用ありがとうございました!
綺麗になりました。
また次回もお会いできる事を楽しみにしております。

それでは、また明日(@^^)/

フード内容を変えるだけでもダイエット☆3/4トリミングの様子

6/3/2022

 
例えば、肥満が気になる愛犬がいるとして。
運動量を増やすというのは勿論だと思いますが、食事内容も大切だと言えます。

”量を減らす”という選択肢が最初に頭に浮かぶと思いますが、総合栄養食のドッグフードなら全体としての”そもそも”を考えるだけで大きく変わるかもしれません。

炭水化物量の少ないフードに変えるだけで同じ量のフードを食べているだけでも体はしまってくると考えております。炭水化物量にも注目してほしいという事です。
炭水化物を摂りすぎているというパターンが以外に多いように思われます。
という事は、必然的にタンパク質量が多い食事内容になるという事です。

犬は肉食なのか、雑食なのかという事が論点ではなく、「高炭水化物の食事は適していない」という事。

食事の量より、「何を食べているのか」という事も重要ですね。
それは我々人間も同じではないでしょうか。

当店のラインナップで言うなら。
ドッグフード(RAWZ、もしくはK9Natural)+副食(k9トライプ/動物性の酵素と乳酸菌で消化吸収力の改善)
という感じもあり。

体も動かさす、そして食べない・・・いずれ痩せるでしょう。しかしそれは不健康にやつれているだけです。
健康な状態でなければ、逆に意味がないと思います。

人も犬も心身ともに健康が何よりです😊​
サイド☆
シルク&炭酸泉
トリミング後☆

アポロくん(マルプー)、モコちゃん(トイプードル)、シナモンちゃん(トイプードル)、モモちゃん(トイプードル)、TiTiちゃん(トイプードル)、アノくん(ヨークシャテリア)、JOJOくん(マルチーズ×チワワ)、獅子丸くん(トイプードル)。

皆様ご利用ありがとうございました!
みんな綺麗になりました。
また次回もよろしくお願いします。

それでは、また明日(@^^)/
<<前へ
次へ>>

    <Author>

    MUKUSYTON/Owner
    ​@msc_s.ikezoe


    ​<Category>

    すべて
    Donation Activities
    Grand Cru(ドッグフード)説明
    KISENAフリーズドライ
    PECOLOフードスタンド
    PECOLOフードスタンド
    RAWZ専門通販サイト
    RWAZの特長の分析集
    RWAZの特長の分析集
    シャンプーブランドについて
    スキンケアの事
    公式Note記事UP
    取扱商品の説明と分析
    店舗サービスに関わる事
    店舗サービスに関わる事
    犬に関わる事、考える事
    犬に関わる事、考える事


    <SNS>.
    Groomer/Official:Yui
    RAWZ専門/通販サイト

    <Web>
    公式Note|食事の事
    RAWZ| オンライン
    サロン公式 新着情報
    寄付活動  |  実績表

    <Archive>

    8月 2025
    7月 2025
    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021


    RSSフィード


・駐車場/共用6台、近隣コインパーキングあり 
​・自動車/名二環状自動車道植田ICより3分、名古屋高速2号東山線高針ICより1分、県道59号名古屋中環状線沿い、千種区東山方面より5分、天白・日進方面からは、国号302号線を上社方面へ
・公共交通機関/地下鉄東山線星が丘駅2番出口より徒歩25分(Google経路Map)
​ 一社駅より徒歩30分、名古屋市営バス「牧の原」徒歩1分

画像

MUKUSYTON DOG GROOMING
(ムクシトン ドッグ グルーミング)

 〒465-0072 愛知県名古屋市名東区牧の原三丁目802番地ARK-io T1-A号
 TEL 052-990-9870 (予約優先)
*ご新規様の予約受付はキャパマックスの為、停止中です
​ WEB http://mukusyton.nagoya
 ✉ [email protected] 
 OPEN 10:00~19:00   /  CLOSED on Tue. Wed. 
​VISA/MASTER/AMEX/JCB/Diners​ /Other   
​トリミング/ドッグフード・トリーツ/ケア用品販売

<先行予約について>
<年間営業カレンダー>

Copyright © MUKUSYTON(ムクシトン)名古屋トリミング&グルーミングサロン. All Rights Reserved.
  • Home
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • New公式Blog
  • Cut Styles
  • ドッグフードRAWZ通販
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • What's New
  • Products
  • Membership Card
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動