皆様ご存知の通り、ここ数年ドッグフードRAWZを販売しております。 実は食事としてだけでなく、アメリカのRAWZ社に対してリスペクトの想いというか、私達との価値観が一致する部分もあって取り扱いをしております。 RAWZ社は「RAWZ FUND」というのがあって、RAWZの売上を介助犬や脊髄損傷、外傷性脳損傷の3つに関わる事に寄付をしている会社なんですね。 そして、自分達もとても小さい規模ですが寄付活動もしているので、RAWZ社のそれを知った時に、凄いなって 思ったし、なんか親近感を覚えました。 だから、もっとこのフードの良さを広めていきたい、という想いもあります。 最近、その方法を色々と考えている次第です。 正規販売店としてね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ 表情☆ オプション☆ トリミング後☆
シナモンちゃん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、TiTiちゃん(トイプードル)、アポロくん(マルプー)、アノくん(ヨークシャテリア)、JOJOくん(マルチーズ×チワワ)、まろんちゃん(トイプードル)。 昨日もご来店ありがとうございました! また次回もお会いできる事を楽しみにしております。 それでは、また明日(@^^)/ 以前より取扱いしていた歯ブラシの一つが廃盤になったという事もあり、色々と使えそうな愛犬の歯ブラシを探し、試しておりました。 そして、今回この3種類を選択する事にしましたのでご報告致します。ブランドは、ciメディカルです。 基本的にというか本質的にみたら、ブラシ自体には人用と犬用って無いと思います。 犬の歯磨きに使いやすいかどうか。 犬用としての歯ブラシも多くの商品がございますが、少し価格が気になるのが個人的な感想です。 商品で高品質なら”本来は”それと見合う価格帯となるのが普通ですね。 例えば、 歯ブラシは消耗品でもあると考えるなら、毎日使って、1か月くらいで取り換えるという感覚でもいいように思えます。そこの所も考えて。 愛犬が使うとして「コスパと使いやすさと品質面」のバランスで選んでみる事にしました。 1.サロンのオプションのデンタルケア時に使っている仕上げ用のもの 2.ブラシの大きさがより小さいもの 3.ブラシが先細で超柔らかい毛のもの この3点を揃えております。愛犬に合う、使いやすいものを選んでくださればなって思います。 販売価格も1本¥110~¥220(税込)の範囲です。 もちろんプレミア会員のお客様はそこから会員価格にしてご購入いただけます。 毎月のトリミングでご来店の際に「ついでに歯ブラシも買い替えてみよう」ってくらいの感覚で手に取ってくだされば嬉しいです。 私達共に暮らす犬達は”家庭犬”ですので、私達同様に歯のケアも必要です。 「難しく考えず、手軽に歯磨き習慣を!」という事で。 上手くできなかったしても、やらないよりはやった方が断然いいもんね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ 待つ時☆ ピックアップ/炭酸泉&シルクパック☆ トリミング後☆
もも太くん(トイプードル)、ゆず&みかんちゃん(チワワ)/家族、みゆちゃん(トイプードル)、サラ&リラ&ルイ&フランちゃん(トイプードル)/家族。 昨日も皆様ご利用ありがとうございました! 綺麗になりましたね。 また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 2月になりました、そして今日は節分の日。 「節分」は季節の始まり、すなわち季節を分ける時。この時期でいうなら”立春”という事ですね。 そして今月のトリミングオリジナルリボンはこちらになります。 ピスタチオグリーン×シャンパンゴールド系の組み合わせ。 春を迎えるような雰囲気、まさに”立春感”出てますかね!? 清々しい感じの色味です😊 今月の10日でMUKUSYTONも5周年も迎えます。お店にとっても”節”目の月。 向上心を持ち、目の前のお客様の期待に沿えるよう、モチベーション高く取り組んでいきたいと思います。 2月も皆様どうぞよろしくお願い致します! *2月、3月のトリミングご予約受付中です。ご希望日時のあるお客様はお早めにご連絡くださいませ! 電話/052-990-9870 公式Instagram/@mukusyton_offical それでは1月最終日のみんなの様子☆ オフショット☆ 炭酸泉温浴で健康管理☆ トリミング後☆
ナナコ(トイプードル)、あかねちゃん(トイプードル)、リコちゃん&マナちゃん(トイプードル)、ティアラちゃん(トイプードル)、ナイトくん(チワワ)お誕生日おめでとう!。 ご利用ありがとうございました! そして1月に来てくれた全ての皆様、みんなありがとうございました。 今月、これからも宜しくお願い致します🐩 早いもので1月も最終日。本当に日々あっという間という感じですね! 再びコロナ関連のニュースが多いこの頃ですが、状況がそうであるのは事実でしょうし、そうであれ日々があるのも変わりはない事ですし、自分を守るのは自分でしかないので前向きな姿勢では日々を取り組みたいと思います。 さて、今日はカットスタイルのピックアップをしたいと思います。 まずは、マルチーズのヴィヴィアンちゃん♬ フルコート、ヘッドはトップノットです。 マルチーズの被毛の特徴もあり、正にシルクの様な美しさと可愛さですね! 次はホワイトのプードル、ティーナちゃん♬ 看板犬moffの事を好きでいてくれた様で、moffのような雰囲気のスタイルです。 小顔で顔だちも美しいです。 次はアプリコットカラーのトイプードル、ぴゅあちゃん。 フワフワでモコモコ、まずでぬいぐるみの様です♪ 性格もとても穏やかで可愛かったです。 数ある中から当店を選んでくださる。それは、とても嬉しい事なんです。 またそれは同時にご期待をしてくださっているという事でもあると思います。日々向上心をもって取り組み、ご期待に沿えるよう努力をしてしかなけらばならないと思ってます。 遠方よりのご来店、ありがとうございました😊 そしてみんなの様子☆ オフショット☆ トリミング後☆
アモラちゃん(トイプードル)、ハナちゃん(マルプー)、マーティくん(マルチーズ)、つくしちゃん(トイプードル)、ヴィヴィアンちゃん(マルチーズ)&ティーナちゃん(トイプードル)NEW!/家族、ぴゅあちゃん(トイプードル)NEW!、ルークくん(ポメプー)、ちゃちゃ丸くん(ビションフリーゼ)NEW!。 昨日も沢山のご利用ありがとうございました! そして、1月に来てくれた全ての皆様ありがとうございました。 来月もどうぞよろしくお願い致します。 明日明後日(2/1、2/2)はお休みとなります。 それでは、明々後日まで(@^^)/ 今日は「PROVIDA」について。 ニュージーランドのカンターベリー地方を拠点におく家族経営のFour flax社が展開するブランドです。 動物用のサプリメントをつくっており、犬、猫、馬の商品などがあります。 家族や動物を愛し、環境面も考えている、とても素晴らしい企業だと思ってます。 サプリのコアな成分はアマニ油で、 地元農家と協力してNZ産の最高級品質のものを使っているのも大きな特徴です。 話すと長くなりますが、人同様に犬にとっても”亜麻仁油は健康利点がある”というのは科学的にも解っております。良質なオイルというのは動物に必要なんですね!そして亜麻仁はスーパーフードですからね。 このPROVIDAは幾つか商品がありますが今回は、 「スキン&コート」を入れました。 簡単に言うと、”皮膚被毛を美しく健康に保つサプリメントオイル”です。 成分は、アマニ油、ブラッククミン種油、ルリヂシャ種油です。 皮膚被毛に良いされる3種のオイルです。 オイルに詳しい人なら、この3種類のオイルをみて「いいね!」って思うんじゃないかな!?。 ノズルはオープン&クローズド式、本体はもちろん遮光缶です。 5kgくらいの子だと、1日1プッシュ(約1.5㎖)が目安なので1商品で約2か月ちょっとくらいは使えると思います。 日常の健康管理に、皮膚被毛の維持向上に、普段の食事の栄養補助にいかがでしょうか! いつもお伝えしておりますが、副食・栄養補助にはトライプとオイルをお勧めしております😊 それでは昨日のみんなの様子☆ みんなの集中的なケアの時☆ トリミング後☆
ハル&リクくん(トイプードル)/兄弟、さくら&すみれちゃん(トイプードル)/家族、イザヤくん(ヨークシャテリア)、モコちゃん(トイプードル)、ムーニーくん(トイプードル)。 とっても可愛いみんなの日でした。 ご利用ありがとうございました! また来月度どうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ |
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
8月 2025
|