本日、商品売り場に関して色々と作業を致しました。 飼い主様目線と犬目線に立って、最適な商品をセレクトするようにしております。 トリミングを通じて綺麗や健康のお手伝いをするのが私達の仕事でありますが、同時にお悩みだったり、ご家庭でのケアや食事に関してもサポートできるような状況を作っておく事も必要だと考えております。 「求められる事に、お応えできる事」。それができるサロンを目指したいと思います。 犬関係の商品は沢山ございます。それは同時に選択に迷う事でもあると思います。 そして、犬は人ではないですし、犬達から要望や要求がある訳でもないです。 私達人間が愛犬に最適なものを選ばなければならない状況化において、プロとして”変わりに大枠で選別できる”ような役割ができればと思っております。 商品も含め、何かございましたら、色々とご相談くださいね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
ジーニーくん(トイプードル)&ルークちゃん(チワワ)/家族、くりくん(シーズー)、RuRuちゃん(トイプードル)、チョコくん(トイプードル)、ショアくん(トイプードル)。 皆様ご利用ありがとうございました! また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 例えば、 ・薬用(殺菌)シャンプー 予防という意味で使い続いて良いものもあるかもしれませんが、基本的には一時的に利用するものです。 というより、元はある特定の症状の改善(殺菌)などの為を目的として作られている訳ですから。 我々人間、自分に置き換えて考えたら、きっと皮膚疾患が治ったら薬の利用はやめると思います。 もし、治らなかったら別の方法を考えるのはないでしょうか。 犬だって同じですよね。 薬用シャンプーを使い続けて、皮膚が改善しないなら、その薬剤が適切でないか別に要因があるかだろうし、悪化するのであれば、その薬用(殺菌)シャンプーの影響なのかもしれません。 私は専門家ではないので、治療方針は決めれないし、詳しい事は言えませんが、 ”長期的に使い続けるものではない(安全という訳ではない)”という事だけは言えます。 例えば、どうしても受かりたい試験があったとして。 夜遅くまで勉強すれば同時に睡眠時間を削っている。 もし、長期的にそんだけ睡眠時間を削ってまで(健康リスクを伴ってまで)やって、 不合格なら、きっと勉強の仕方が間違っていたんでしょう。 そして、それを続けていたら何処かで健康被害がでるだろうし、もし試験に受かったならそのような生活はやめるでしょう。 そんな感覚の様に思えます😊 これは療法食(処方食)ドッグフードなどにも言えそうですが。 それでは昨日のみんなの様子☆ オフショット☆ パック&温浴の時☆ トリミング後☆
ショコラちゃん(トイプードル)、Nitroちゃん(ミニチュアシュナウザー)、せつなくん&ハクくん(トイプードル)NEW!/家族、レオンくん(トイプードル)。 昨日もご利用ありがとうございます。 みんな綺麗になりました。 また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ こないだの休みにN`s drive商品と皮膚被毛に関してのセミナーをオンラインで受けてました。 商品の事はもちろんですが、犬の皮膚の事、洗浄から保湿に関してと幅広く学ぶ事ができました。 皮膚疾患の症例から皮膚の構造の事、そもそもの人と犬の違い、成分や界面活性剤の事など内容も様々であり、またマニアックな所まで話す事ができました。 質疑応答というか、日頃の疑問点なども聞くことができ、とても為になる勉強会となりました。 この機会を与えてくれたメーカーと社長様には感謝したいと思います。 興味をもち、情熱と向上心があれば必然的に学ぶという行動が出てくるかと思います。 その感覚は昔も今も変わりません。 今回学んだ事をこれからに生かし、皆様とみんなに還元できるよう努めていきたいと思います。 学ぶ事は楽しい事だなって思う😊 それでは休み前のみんなの様子☆ オフショット☆ パック&トリートメント&炭酸泉温浴☆ トリミング後☆
ゆずぽんちゃん(チワプー)/家族、バルくん(マルプー)、豆田くん(トイプードル)、ロコくん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、ぼするくん(トイプードル)、ハニーくん(ビションフリーゼ)、実久ちゃん(ヨークシャテリア)。 みんなカットを必要とする犬種でしたね! いつもご利用ありがとうございます。 またお会いできる事を楽しみにしております。 それでは、また明日(@^^)/ 看板犬moffの日頃のお手入れの様子♬ 目元、耳、歯をしっかりケアしている所です。 放置して汚れがひどくなってからではお手入れも大変ですね。 家事やお掃除も同じかもしれませんが、日頃良い状態を保っていれば日頃の事もそんなに大変ではないかもしれません。 もし手間な事だと仮定したとしても習慣化されていれば、もはや”手間”とも感じなくなるかもしれませんね! moff自体もケアされる事が習慣化されているので、とても普通に”されるがまま”です😊 さて、もう一つピックアップしたいと思います。 ご来店してくださいました、7か月のトイプードルのパピー、くぅちゃんです。 before→after。可愛いお顔立ち♬ トップやサイドの毛を伸ばしながらアフロスタイルをつくっていきます。 当サロンを選んでくれてありがとうございました! これからも宜しくお願い致します。 それでは昨日のみんなの様子☆ シルクパックと炭酸泉温浴の時☆ トリミング後☆
ハルちゃん(トイプードル)、Luna(トイプードル)、ロダンくん(トイプードル)、crossくん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、リタくん(マルチーズ)、ルアナちゃん(トイプードル)、まるくん(シーズー)、ロナちゃん(トイプードル)、くぅちゃん(トイプードル)NEW!。 沢山のご利用ありがとうございました! みんな良い表情です。 また来月もお会いできるのを楽しみにしております。 明日明後日(25、26)はお休みとなります。 それでは、また明々後日まで(@^^)/ ピックアップトリミング。トイプードルのカットのbefore→afterです😊 エルフィくんとファータくんがご来店してくださいました。 二人とも口元丸く、頭はアフロスタイルで。 綺麗なお顔が現れましたね!とても可愛らしいです。 こうして前と後を比べると、どう変化したのかが解りやすいです。 今回は選んでくれて、来てくれて、あるがとうございました! これからもよろしくお願い致します😊 それでは昨日のみんなの様子☆ ドライ前の横顔☆ みんなのオプションメニュー☆とても意識が高いです。 トリミング後☆
悠々くん&ゆめちゃん(トイプードル)/家族、ロイスくん(ダックス)NEW!、レンくん(トイプードル)、リコちゃん(トイプードル)&マナちゃん(シーズー)/家族、クレアちゃん(トイプードル)、エルフィくん&ファータくん(トイプードル)NEW!/家族。 昨日も沢山のご利用ありがとうございました! 可愛くなったね♪ 次回もどうぞよろしくお願いいたします。 それでは、また明日(@^^)/ |
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
8月 2025
|