ドッグフードRAWZの特長、その⑧ 近年は肥満傾向にある犬が増加しているとの事。 肥満によるリスクは多く、様々な病気になる可能性が高くなるのは想像がつくでしょう。 そして、「犬の肥満は寿命にも影響がある(寿命短縮)」という事が研究でも明らかになっているそうです。 逆に言えば、肥満でなければ寿命は伸ばせるという事ですね。 RAWZは、現代の家庭犬の傾向を考えたレシピでドッグフードを作っている。 犬の本来の食性からみたら普通の事かもしれませんが、炭水化物量を減らし、また低GI食品で構成されている。 実は”健康管理食”でもあるのが”RAWZ”なのです。 家庭犬は自ずから食べる物を選ぶ事はできません。我々人間(飼い主)が選択しております。 我々が選択した結果が愛犬の未来の状態。 だからドッグフード選びも大切ですね😊 それでは、昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
アモちゃん(トイプードル)、モモちゃん(トイプードル)、TiTiちゃん(トイプードル)、アポロくん(マルプー)、ベティ&ララちゃん(トイプードル)/家族、まろんくん(トイプードル)、モワちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!。 昨日も沢山のご来店ありがとうございました。 みんな凄く可愛いね♪ また次回もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日(@^^)/ 名古屋ドッグ専門トリミングサロン/MUKUSYTON 公式Instagram/mukusyton_official ご予約はお電話で/052-990-9870
コメントの受け付けは終了しました。
|
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
3月 2025
|