今日はシャンプー剤について。 ちょっと前から取り扱いをしておりますが、今までMUKUSYTONのメインシャンプーで使用していたMAUROシャンプーに変わるシャンプーとしてこちらを導入しております。 *MAUROシャンプーがもう日本には輸入されなくなっております(終了) *当店のメインシャンプーとしては業務用MAUROが無くなり次第、Spinaに移行する予定です 「Spina ORGANICS(スピナ オーガニックス)」と言います。”スピナ”と呼べばOK。 実はこちらのブランド、MAUROシャンプーの人が開発したものとなります。 ちなみにMAUROの創業者の方はビバリーヒルズのトップ ヘアスタイリストの 1 人である「マウロ スピナ」さんで、奥様のスナイガさんと共にSpina Organicsを設立して生まれたブランドです。 だからSpina(スピナ)シャンプーです! 簡単に言うと、MAUROの進化版(グレードアップ)ですね。より良くなったシャンプーと言えます。 使い方は基本的にはMAUROと同じで、コンディショナーがスプレータイプに変わっております。 コンディショナーは洗い流さないタイプで、シャンプー後にコンディショナーを手にスプレーして犬のボディに馴染ませていいきます。 このブランドの特長は、”オーガニックとヴィーガン”。 自然が提供するものすべてを最大限に活用した今までにない最高のオーガニックペットケア商品となります。 それと、「人工着色料・パラベン・硫酸塩不使用、動物実験や副産物の使用がない」 というのもブランドの良さとなります。 日本でSpinaを使っている所は、まだかなり少ないと思われます。 MAUROから新しくなった”Spina”、少しずつ情報の発信もしていきますのでよろしくお願いします。 勿論、自分達でこのシャンプーを事前に試してみて、使用感等で品質クリアできているので導入してます。 実は、当店のトリミングシャンプーは通常で”良いもの”使っておりますからね😊 それでは昨日のみんなの様子☆ オプションメニューの時☆ トリミング後☆
つくしちゃん(トイプードル)、ハナちゃん(マルプー)、ぷぷちゃん(マルプー)、テディくん(トイプードル)、ルアナちゃん(トイプードル)、ノアちゃん(トイプードル)。 マルプーとトイプーちゃんの日。 カット犬種として人気ですね! また来月もお会いできる事を楽しみにしております。 明日明後日はお休みとなります。 それでは、また明々後日まで(@^^)/ 名古屋ドッグ専門トリミングサロン/MUKUSYTON 公式Instagram/mukusyton_official ご予約はお電話で/052-990-9870
コメントの受け付けは終了しました。
|
<Author>MUKUSYTON/Owner <Category>
すべて
<SNS>.
<Web>
<Archive>
1月 2025
|