​Official blog
​<The MUKUSYTON Times>
​
来てくれたみんなの写真、仕事の事、犬に関わる事
真面目に考える
&#21517;&#21476;&#23627;&#12398;&#12488;&#12522;&#12511;&#12531;&#12464;&#12469;&#12525;&#12531;/MUKUSYTON&#65288;&#12512;&#12463;&#12471;&#12488;&#12531;&#65289;&#12304;&#20844;&#24335;&#12469;&#12452;&#12488;&#12305;
  • Home
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • New公式Blog
  • Cut Styles
  • ドッグフードRAWZ通販
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • What's New
  • Products
  • Membership Card
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動

Grand Cruの原材料と分析値から⑤☆11/11トリミングの様子

12/11/2022

 
今回は、新ドッグフードのGrand Cru (グラン・クリュ)の原材料と成分について。

<CHICKEN AND DUCK>
原材料トップ10/①フレッシュ鶏肉、②フレッシュ鴨肉、③緑レンズ豆、④フレッシュ鶏レバー、⑤ひよこ豆、⑥グリーンピース、⑦フレッシュりんご、⑧フレッシュ人参、⑨フレッシュ全卵、⑩キャノーラ油

成分分析値/タンパク質28%以上、脂肪16%以上、繊維3%以下、水分8%以下、代謝エネルギー480Kcal/kg

<TURKEY>
原材料トップ10/①フレッシュ七面鳥、②フレッシュ七面鳥レバー、③グリーンピース、④緑レンズ豆、⑤ルピナス、⑥フレッシュりんご、⑦フレッシュ人参、⑧フレッシュサツマイモ、⑨ひまわり油、⑩亜麻の種

成分分析値/タンパク質31%以上、脂肪18%以上、繊維3%以下、水分8%以下、代謝エネルギー480Kcal/kg
上記を踏まえて、分析してみると。

*肉原材料は、チキンレシピの方は鶏肉と鴨肉を使用。ターキーレシピの方は七面鳥のみ。
*70%の新鮮肉、残りの30%でマメ類、野菜、フルーツ、少量のビタミンとミネラルで構成されている。
*マメ類は低GIのものを使用している。
*100%天然素材で構成。
*自社工場で製造している。
*分析値上は、凄く高タンパク質ではないが、基準より多いタンパク質と低い炭水化物となっている。
*従来のドライフード(約10%)よりGrand Cru(デハイドレイトフード)は水分が少なくなる(8%)。
*小麦、コーン、大豆は不使用。

と言える。

最後に付け加えるとなると、「これらの食材と成分が生の食材と同等レベルで保持されている」というのがこのドッグフードの特徴(完全非加熱調理と低温乾燥製法)です。

生食同等の栄養価という意味ではRAWZも同じだし、非加熱フリーズドライのK9Naturalは単に生食となる。

RAWZ、K9Natural、Grand Cru 、この3種類を取り扱う理由の一つは、”栄養素が保持されている”からです、
なぜなら、そうでなければ”意味がない”からです😊 

​それでは昨日のみんなの様子☆
炭酸とシルクのケア☆
トリミング後☆

ららちゃん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、シナモンちゃん(トイプードル)、TiTiちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、アポロくん(マルプー)、ジーニーくん(トイプードル)&ルークくん(チワワ)/家族、/、エルフィくん(トイプードル)お誕生日おめでとう!&ファータくん(トイプードル)/家族、くりくん(シーズー)、ムーニーくん(トイプードル)。

沢山のご利用ありがとうございました!
みんな綺麗したね。
また次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

Purity Awardを受賞している④ドッグフード☆11/5トリミングの様子

6/11/2022

 
Grand Cru .MUKUSYTON.Nagoya
GRAND CRU/Purity Award
今月より販売開始した「Grand Cru」。
今日は、このドッグフードの外部機関からの評価という所で一つお伝えしようと思います。
Clean Label Project(アメリカの非営利団体)
*食の安全に取り組み、消費者向けの製品を最新かつ最高水準の技術で検査し、健康だけでなく、地球環境にも悪影響をもたらす有害汚染物質のチェックを行う団体。
目的は、摘発する為だけでなく多くの消費者が情報を共有する事で製造企業に安全な製品の製造と販売を促す事です。


Grand Cru の製造元のCanisourse社(カナダ)は、この団体のテストを受け、「Best in Class」(クラスでの最高評価)の認定を得て、Purity Award(不純物を含まない賞)を受賞したカナダで最初のペットフード製造会社なのです。

安全な食品(ドッグフード)だという事を外部から証明されているという事になりますね。
パッケージ(キャッチコピーや原材料など)に表示されている事は見ればわかる訳だけど、表示されていない事は実際には解らないものです。
それをこうした団体のテストを受ける事で証明できるとも言えそうです。
また、そうするという事は”信頼”に繋がるのかもしれない。

良い事は伝えていきたいです。
そしてね、愛犬の食事は人(飼い主様)が選ぶ訳だから😊

​それでは昨日のみんなの様子☆
皮膚被毛を集中的にケア☆
トリミング後☆

ハル&リクくん(トイプードル)お誕生日おめでとう!/兄弟、宇宙くん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、さくら&すみれちゃん(トイプードル)/家族、モナくん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、ノアちゃん(トイプードル)。

皆様ご利用ありがとうございました。
プードルのみんなです♪
また次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

グラン・クリュの開け方と中身について③☆10/31トリミングの様子

3/11/2022

 
早速、このドッグフードをご購入してくださりありがとうございます!
本日は、開け方と中身についてをレポート致します。

「Grand Cru 」は段ボールパッケージです。結構珍しいタイプですね。
これはリサイクルパッケージ的な意味合いもあると思われます。

まずは開け方ですが。
外包装なので破いて開けようが、商品が取り出せれば何でもOKなんですが、”
​壊さず開ける”となるとこんな感じです。

①持ち手の部分をグッと下に押し付けて、かましてある部分を外す(折れる)。
②中身は袋包装されたものが2㎏バックだと二つ入っております。
1kg×2という感じ。
このプラスチック包装は、チャック付きとなっておりますので開封した後も閉じる事ができます。

これからもこのドッグフードの事を深掘りレポートしていきます😊

​それでは昨日のみんなの様子☆
トリミング後☆

ココちゃん(マルプー)、チョコくん(トイプードル)、モコちゃん(トイプードル)、Maoちゃん(トイプードル),小鉄くん(トイプードル)。

皆様ご利用ありがとうございました。
みんな綺麗になりました。
また次回もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/

グラン・クリュの製造と原材料の特徴☆10/30トリミングの様子

31/10/2022

 
今日は「Grand Cru(グラン・クリュ)」の製造と原材料の特徴についてレポート致します。

まずは、製造方法。
独自の「Law-temperature Dehydrated(低温乾燥製法)で作っている」という意味について。
これは、”長時間低温(14時間、70℃以下)で乾燥(脱水)している”という意味です。

大まかにいうとこの様なメリットがある。
  1. 食品の水分量がわずかにして、細菌等の繁殖を防ぐ
  2. 加熱調理もしていないので酵素やビタミン、アミノ酸などの栄養素が残っている
  3. 肉などの原材料の風味や食感も残る
  4. 化学添加物や合成保存料などを一切使うことなく長期間の保存が可能
  5. 栄養価が高く、吸収率も高い為、給餌量も適量ですむ(他のペットフードよりも少ない)

食べ物として人間ベースで考えたら”当たり前”の事ですけど、現実的にはペットフードでは中々そうではなかったし、”そうでない”ものも今だ多くあるのかもしれない。

当店で取り扱っているRAWZやK9Naturalも同じだけど、北米などのペットフード先進国では、これが普通であり、トレンドです。
ペット(犬猫)を”飼う”ではなく、”家族の一員”として考え、生活を共にしているという事です。
当然食べる物も”餌”ではなく”食事”だという認識となります。
ですから、現地では我々人間と同様に生の食事を基本的には推奨しているショップも多いそうです。
次に、原材料について。
「我々がスーパーで買う食材と品質や等級は同等である」という事。
当然、原材料の生産から加工までの追跡は可能という事になります。
本来は特別な事ではありません。

そして、配分的には。
動物性タンパク約70%、マメ類、グレイン(商品による)20%、野菜フルーツ10%としております。
*当店で取り扱っている2種類は”グレインフリー”の商品なので、そこの配分が少しすくないかもしれません。

100%ナチュラルな食材で構成され、動物性たんぱく質の食材を多く使っている。
小麦、コーン、大豆、肉骨粉、魚粉、食品着色料、合成防腐剤、食品加工過程で出る副産物が不使用と記載されております。これは「不適切な原材料は使っておらず、安全。愛犬の健康食品です」という意味でしょう!

​海外からもみて、犬猫を家族の一員として共に暮らし、また食に対する考えもあるとなると、
このようなドッグフードがトレンドとなります。
時代が変わるように、ペットの食事も変わっていくのですね😊

また次回もこの商品のレポートをします。

それでは昨日のみんなの様子☆
オプションメニューの時☆
トリミング後☆

ハルちゃん(トイプードル)、Lunaちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、ロダンくん(トイプードル)、crossくん(トイプードル)、まるくん(ペキニーズ)、クーくん(MIX)。

皆様ご利用ありがとうございました!
そして10月度に来てくださった皆様、ありがとうございました。
11月もどうぞよろしくお願い致します。

明日明後日(1日、2日)はお休みとなります。
それでは、明々後日まで(@^^)/

新フード/Grand Cru の事①/10/29トリミングの様子

30/10/2022

 
新しく取扱いを始めたドッグフード「Grand Cru(グラン・クリュ)」について商品説明を致します。

現地カナダでは何種類か、このシリーズの商品がありますが、日本に入ってきているのは3種類です。
(*猫シリーズもございます)
「チキン&ダック」(鶏)、「ターキー」(七面鳥)、「サーフ&ターフ」(魚と豚)の3種類です。
当店では、チキンとターキーの2種類を初回として導入しております。
サイズ展開はお試しパックとして80g(800円)、それから2kg(9500円)と5kg(17000円)がございます。
その中より80gと2㎏パックをご用意しております。

給餌量目安でいうと、体重3㎏程の犬で、2㎏パックだと約2か月持ちます。
栄養価が詰まっているドッグフードですから一般的なドッグフードより給餌量は少ない傾向となります。
商品価格が約10000円くらいですが、1か月ベースで考えると5000円程度になりますので、実際は他社フードよりリーズナブルだったりします。
粒(キブル)はこんな感じです。
小さめや大きめなどバラバラで、硬さは手で砕ける程度です。
そのまま愛犬に与えても勿論OKですが、小型犬などで粒の大きさが気になるようでしたら手で砕きながらフードボールに入れていけば大丈夫です。
食べる子が小さい犬だと仮定すると、個人的には「多少砕く&水を足す」です。
脱水フードは水で再構成が好ましいと思ってます。

今回は、商品の種類、サイズ、価格、中身、形状の紹介となります。
次は、原材料や製法などをお伝えできればと思います😊
それでは昨日のみんなの様子☆
みんなの皮膚起毛ケア☆
トリミング後☆

悠々くん&ゆめちゃん(トイプードル)/家族、レンくん(トイプードル)、マナちゃん(シーズー)お誕生日おめでとう!&リコちゃん(トイプードル)/家族、ノエルちゃん(トイプードル)お誕生日おめでとう!、リタくん(マルチーズ)、モコちゃん(トイプードル)。

昨日は、皆様ご利用ありがとうございました。
みんな綺麗になりましたね!
また来月もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、また明日(@^^)/


*MUKUSYTON/Google Review👍😊いつもありがとう
Forward>>

    <Author>

    MUKUSYTON/Owner
    ​@msc_s.ikezoe


    ​<Category>

    すべて
    Donation Activities
    Grand Cru(ドッグフード)説明
    KISENAフリーズドライ
    PECOLOフードスタンド
    PECOLOフードスタンド
    RAWZ専門通販サイト
    RWAZの特長の分析集
    RWAZの特長の分析集
    シャンプーブランドについて
    スキンケアの事
    公式Note記事UP
    取扱商品の説明と分析
    店舗サービスに関わる事
    店舗サービスに関わる事
    犬に関わる事、考える事
    犬に関わる事、考える事


    <SNS>.
    Groomer/Official:Yui
    RAWZ専門/通販サイト

    <Web>
    公式Note|食事の事
    RAWZ| オンライン
    サロン公式 新着情報
    寄付活動  |  実績表

    <Archive>

    10月 2025
    9月 2025
    8月 2025
    7月 2025
    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021


    RSSフィード


・駐車場/共用6台、近隣コインパーキングあり 
​・自動車/名二環状自動車道植田ICより3分、名古屋高速2号東山線高針ICより1分、県道59号名古屋中環状線沿い、千種区東山方面より5分、天白・日進方面からは、国号302号線を上社方面へ
・公共交通機関/地下鉄東山線星が丘駅2番出口より徒歩25分(Google経路Map)
​ 一社駅より徒歩30分、名古屋市営バス「牧の原」徒歩1分

画像

MUKUSYTON DOG GROOMING
(ムクシトン ドッグ グルーミング)

 〒465-0072 愛知県名古屋市名東区牧の原三丁目802番地ARK-io T1-A号
 TEL 052-990-9870 (予約優先)
*ご新規様の予約受付はキャパマックスの為、停止中です
​ WEB http://mukusyton.nagoya
 ✉ [email protected] 
 OPEN 10:00~19:00   /  CLOSED on Tue. Wed. 
​VISA/MASTER/AMEX/JCB/Diners​ /Other   
​トリミング/ドッグフード・トリーツ/ケア用品販売

<先行予約について>
<年間営業カレンダー>

Copyright © MUKUSYTON(ムクシトン)名古屋トリミング&グルーミングサロン. All Rights Reserved.
  • Home
  • Concept
  • Trimming
    • Trim/Style
    • Price list
    • option
  • New公式Blog
  • Cut Styles
  • ドッグフードRAWZ通販
  • Use Policy
  • Contact MUKUSYTON
  • What's New
  • Products
  • Membership Card
  • INSTAGRAM
  • 寄付活動